Hanako No. 1140 試し読みと目次
ベトナム、シンガポール、タイやネパールといった国々の「アジアごはん」が人気を集めています。代々木公園にあるベトナム料理店〈ヨヨナム〉は、本国の味を追求しながらも「東京らしさ」を加えた感度の高い料理が話題を呼び、オープンから半年で予約殺到の人気店に。また、シドニーでタイ料理ブームを巻き起こした〈ロングレイン〉が8月26日に日本初上陸。進化を続ける両店の人気の秘密を聞きました。さらにフォーやガパオライス、バインミーといったお馴染みのエスニック料理がいただける都内の新店をまとめたほか、3ピースバンド、ワイズリー・ブラザーズと一緒に最新アジアスイーツを開拓しました。 そしてBOOK in BOOKは「シンガポールでできる9つのおいしい体験」。チキンライス発祥の国であるシンガポールは、ホーカーズと呼ばれる安価な屋台街や星付きレストランが多く並ぶ美食家注目の国。ここでしか体験できない9つのおいしい旅を提案するほか、シンガポール観光大使に任命された俳優の斎藤工さんにこの地で出合った人やモノを聞きました。 本号を読んで、魅力たっぷりの「アジアごはん」を食べにいきましょう!ベトナム
&Premium No. 12
no. 12 December 2014 features 036 a Heartfelt Gift 贈り物と、手みやげ。 038 PAIRED GIFTS セットで贈る。 近田まりこ/ストーリーのある贈り物。 作原文子/行動を導く贈り物。 神林千夏/幸せな朝のための贈り物。 WATCH WITH THIS スタイリスト8人が選ぶ、 映画と一緒に贈る物。 READY TO COOK もらってすぐに楽しめる 食材と道具。 PLUS HAPPY プラスすることで ハッピーになるもの。 058 GIFT WITH STYLE あの人の贈り物。 渡辺有子 平松洋子 皆川 明 平林奈緒美 岡本敬子 068 LOVELY BASICS 贈り物になる日用品。 074 THE FLOWERS 花の贈り物。 080 GIVE THE BOOK 本を贈り合う。 091 「ほめられる手みやげ」ガイド。 &
Hanako No. 1135 試し読みと目次
都内から電車で1時間ちょっとの鎌倉は、週末のおでかけにぴったり。歴史ある神社仏閣を巡ったり、江ノ電に乗って江の島を目指したり。途中で下車して海でのんびり過ごすのもいいですね。 でも、朝から遊んでちょっと早めのディナーを食べてお土産を買って帰宅、という「日帰りコース」ばかり楽しんでいませんか? 最近の鎌倉は夜も面白いんです。今号は日帰りだけじゃない、朝から晩まで遊び尽くす「泊まりでゆったりコース」もご提案しています! さらには鎌倉と深い縁があるというモデルの佐藤栞里さんと、最近できた話題の新店や、地元の人に愛されている観光名所をぶらぶらお散歩。アジサイが美しいこれからの季節、街歩きには嬉しい「アジサイ名所カード」を特別付録として収録しています。 次の休みは今号片手に鎌倉へ遊びに行きましょう! FEATURES 010 佐藤栞里 いまでも鎌倉に通う理由 014 日帰りでも、泊まりでも。 鎌倉 016 9:00, Saturday まずは江ノ電に乗って、 のんびり海ぎわ散歩。 024 11:00, Saturday 江の島は、もう目の前。 探検気分