かさ増ししても食べ応え十分!豆腐と大葉の鶏つくね🐓
レシピ↓ ■材料 鶏ひき肉 200gくらい 豆腐 1/2丁(600W3分レンチンで水抜きしてます) みじん切りのネギ 1/3本 ざっくり切った大葉 4枚 卵 1個 ニンニクおろし 小さじ1 生姜おろし 小さじ1 片栗粉 大さじ1(動画取れてませんでした😭) 大葉 4枚 醤油 大さじ1 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 卵黄 1個 ごま 適量 ■作り方 1.袋に鶏ひき肉から片栗粉まで入れたらよく揉み込みます 2.袋のはじを切ってフライパンに搾り出して並べ、大葉を載せたら蓋をして蒸し焼きします 3.つくねが固まるくらいに火が通ったら醤油から砂糖まで入れてタレにとろみがついたらに完成!器に移し、ごま、卵黄を載せたら更にうまうまです✨ ■ポイント ・食材を袋に入れて揉み込むので手も食器も全く濡れません🤤 ■感想 ・豆腐を入れているけど全く気にならないのでめちゃおすすめです!! #ワンプレートレシピ #運営さん見て0315 #献立が決まる簡単レシピ #仕事帰りの時短レシピ #仕事帰りの晩ごはん #20分で料理チャレンジ #マネできる献立レシピ #ガッツリおかず #週末のご褒美ディナー #本格レシピ #低糖質レシピ #豆腐と大葉の鶏つくね #ダイエット料理
ダシが激ウマ!しらたきとちくわの簡単おでん🍢
■材料(3食分) しらたき 1パック 斜め切りちくわ 4本 ほんだし 小さじ1 白だし 大さじ2 めんつゆ 大さじ2 お湯 500ml 豚バラ 50g からし 適量 ■作り方 1.鍋にしらたきから豚バラまで入れたら蓋をして豚バラに火が通るまで放置します 2.蓋を取り、全体をよく混ぜたら完成!お好みでからしを付けてもうまうまです🤤 ■ポイント ・フライパン1つで簡単に作れます👍 ■感想 ・だしが抜群に美味しく、更に豚バラが旨味を引き出してくれていて非常に本格的な味わいでした✨ ■合計カロリーとPFCバランス(参考) ―――― ※ダイエット趣向で豚バラを抜いたバージョンで計算しています↓ カロリー合計: 187 kcal タンパク質(P): 17.1 g 脂質(F): 6.3 g 炭水化物(C): 18.6 g * 糖質: 16.6 g * 食物繊維: 2 g ―――― ちくわの糖質がやや高いですが、全然許容範囲です👍 ■食費計算もchatGPTで算出しました!ご参考に↓ ーーーー ※ダイエット趣向で豚バラを抜いたバージョンで計算しています↓ しらたき 1パック:100円 斜め切りちくわ 4本:150円 ほんだし 小さじ1:10円 白だし 大さじ2:15円 めんつゆ 大さじ2:15円 からし 適量:5円 合計:295円 ―――― 1食100円くらい!コスパも最高です✨ #低糖質レシピ #しらたきとちくわの簡単おでん #ダイエット料理 #痩せるレシピ #腸活レシピ #やる気ゼロレシピ #献立が決まる簡単レシピ
We think you’ll love these