一汁一菜

18 Pins
·
6y
今日の一汁一菜 豆腐ハンバーグ、里芋とブロッコリーのみそ汁 ---- 木綿豆腐、鶏ひき肉は同体積か、鶏ひき肉が少し多いくらい。ハンバーグ2個で玉ねぎは1/4個ほど。玉ねぎを細かくみじん切りにし、ボールに木綿豆腐、鶏ひき肉を入れる。塩を下味程度に振り、粘りが出るまでよく捏ねる。手に油を塗り、形を整えながら、両手の平の間を飛ばして空気を抜く。油をひいたフライパンに入れ中火で焼く。焼き色がついたらひっくり返してここで蓋をする。少し火を弱めじっくり10分程度焼き上げる。返しながら焼き色がきれいな方を上にして盛る。大根おろし、ポン酢をかけていただきます。 残った里芋の煮物とブロッコリーでみそ汁に。ハンバーグの付け合わせをみそ汁にする感じです。じゃがいもでもよいですが、昨日たまたま残った里芋があったので代用しました。両方一緒にお湯に入れ、ブロッコリーが少し柔らかくなる程度で味噌を溶き、完成。 木綿豆腐は水切りしない、玉ねぎも水切りしない。これはハンバーグをふっくらさせるためです。つなぎで卵も粉もパン粉も使いません。豆腐と鶏肉の淡いうまみを活かすためです。ポイントは玉ねぎをできるだけ細かくすること、
「今日の一汁一菜 オムレツ、ブロッコリーとじゃがいものみそ汁 ---- オムレツは炒めて冷ました具材を卵液とまぜてからフライパンで焼くやり方です。…」
* 今夜は簡単にカレーうどんとオニギリ🍙(*Ü*)ごちそうさま♡ * * #晩ごはん#夜ご飯#夕飯#おうちごはん#うちごはん#食卓#暮らし#手料理#器#晩御飯#dinner#小沢賢一#川端健夫 #石岡信之 #加藤かずみ#カレーうどん…
いいね!1,015件、コメント9件 ― ykazu(カズ)さん(@ykazuki)のInstagramアカウント: 「今日の一汁一菜 鶏手羽のさっぱり煮、おあげさんと白菜のみそ汁 ---- 手羽は煮込む前に塩を振り、出た水分を拭き取っておきます。さっぱり煮は鶏手羽4本でお酢、水、醤油を 2:1:1 で合計…」
今日の一汁一菜 三色そぼろごはん、胡瓜とわかめの酢のもの、玉ねぎとおあげさんのみそ汁 ---- 今日は少し手をかけた三色そぼろごはん。肉そぼろの代わりに秋鮭の塩焼きをほぐしたもので色もきれいです。鮭の塩味に対し、玉子そぼろは甘くしっとりとさせてます。卵1にたいし、砂糖大1、フライパンで卵液を弱火にかけ、4本のお箸でひたすら混ぜ、しっとりとしたら火を止めます。鮭、玉子、そしてさっと茹で、きゅっと冷やした歯切れの良いいんげんを添えて食感が楽しい三色そぼろごはんの完成です。肉そぼろだとお鍋をたくさん使うので、グリルを活用し焼鮭に変えました。魚を焼きながら同時進行ですべて仕上げます。 胡瓜とわかめ、食感と塩気があるちりめんじゃこを加えています。胡瓜もみをしてから盛りの直前にそれぞれを三杯酢で和えます。 ---- #一汁一菜 #家庭料理 #和食 #和食器 #うつわ #うつわ好き #おひるごはん #おうちごはん #washoku #japanesefoods
今日の一汁一菜 しらすの玉子焼、あさりのみそ汁 ---- 卵2個に小さじ2の水を入れかきまぜる。出汁ではなく水を入れるのは卵の味を立たせるため。水なしだと固くなる。塩はしらすを巻くので要らない。…」
今日の一汁一菜 鯛の煮付け、豆腐とわかめのみそ汁 - 久しぶりの投稿です。一週間ほどマレーシアで余暇を過ごしていました。 帰って食べたいものを考えてましたが簡単に作れる煮付けに。水、砂糖、醤油を4:1:1の割合で混ぜ、煮立たせたところに鯛を入れ、強い火で煮ます。みりんを少し入れると煮崩れにくく、甘みも奥行きが出ます。お酒は逆に身を柔らかくさせる働きがありますので入れません。 臭みを取るには生姜を粗く叩いたものを入れます。付け合わせの長ねぎは色づくまで別で焼き、仕上げに添えます。 豆腐のみそ汁は昆布を小さく入れ、出汁を取りながら具としてもいただきます。 - #一汁一菜 #家庭料理 #和食 #和食器 #うつわ #うつわ好き #おひるごはん #おうちごはん #鯛 #煮付け #料理 #レシピ #washoku #japanesefoods
今日の一汁一菜 ひき肉と野菜のオムレツ、ブロッコリーと新じゃがのみそ汁 ---- 土井善晴先生の昭和オムレツと名付けられたオムレツ。 人参は細切り、玉ねぎも薄く切る。ひき肉は牛肉と豚肉のこま切れを包丁で細かく切る。ゆっくり細く切り、90度回転させてまた切る程度。ところどころ大きいままあってもよい。 野菜を油で炒める。塩を少々振り、片面に焼き色がついたら、ひっくり返し、フライパンの空いたところにひき肉を入れ、肉の分も塩を振る。肉にも焼き色がついたら胡椒をして皿にとっておく。 卵は菜箸の先に塩をつけ、よく切って混ぜておく。フライパンをきれいにして油をひき、バターを入れる。中火やや強めでおくと泡立ちはじめ、しばらくすると泡立ちがおさまるのでここが卵の入れ時。フライパンの縁まで卵がくるよう回しながらまんべんなく混ぜる。縁が固まった頃に具材を縦長に入れる。包むときはフライパンと卵がすべるのをまず確認し、お皿を下に添え、左手でフライパンを斜めにして左側の卵をお箸でくるむようにしながら引力で巻きお皿に着地させる。 卵がよく固まる方がよく、焦って半熟のとろとろのままで巻こうとしない。しっかり巻くオムレ
今日の一汁一菜 肉じゃが、焼キャベツとお揚げさんのみそ汁 ---- 肉じゃがについては昨日の動画投稿にて紹介してます。 キャベツ、緑の青いきれいな葉は焼くと甘みが増します。鍋に油を熱しキャベツを焼き色がつくまで炒める。水、お揚げさんを入れて沸騰したら味噌を溶いて完成。 ---- #一汁一菜 #家庭料理 #おひるごはん #ランチ #おうちごはん #うつわ #うつわ好き #和食 #和食器 #じゃがいも #肉じゃが #レシピ #japanesefood #washoku #instafood #foodie #yummy
今日の一汁一菜 トンテキ、きのことおあげさんのみそ汁 ---- にんにくをたたいてつぶし、フライパンに油と入れゆっくり火を入れておく。にんにくはラップなどでくるみ、フライパンでたたくと皮もむけやすく香りも出る。 にんにくに色づき出したら取り出しておきそのまま油は熱する。にんにくは余熱でも焦げやすいので注意。 常温に戻しておいた豚ロースは、塩・胡椒を表面に振る。両面に小麦粉をうすくはたき、塩・胡椒をしていない面を熱した油のフライパンに入れて焼く。アルミなどで軽く蓋をすると油はねが抑えられる。(完全に蓋をすると焼き色がつきにくいので軽く) 焼き色がついたらひっくり返し同様に焼く。熱くなっているので火加減は中火くらいに落としておく。同じように焼き色がついたら表面にし、カットしてにんにくと盛る。 フライパンに残った油は捨てる程度(拭き取らず)でそのままソースを作る。ケチャップ、ウスターソースを同量入れ、軽く煮立ったら混ぜる。 付け合わせはみそ汁にしようと思ったのですが、トンテキにキャベツはセットなのでキャベツの千切りを添えました。切った後、冷水ですこしさらしておくとシャキッとします。盛るのは水
今日の一汁一菜 新ごぼうと牛肉のきんぴら炒め、芽キャベツとベーコンのみそ汁 ---- 糸こんにゃくは下茹でし、食べやすい長さに切る。新ごぼうは柔らかいので ささがきよりも少し厚めに斜め切り、ニンジンは細切り。油と牛肉、ごぼう、ニンジンを同時に入れ、牛肉に焼き色がつくまで炒める。糸こんにゃくを入れ、砂糖、醤油、みりん、日本酒を同量入れ、蓋をする。10分ほど蒸し焼きにして汁気がなくなるまで煮詰める。お好みで胡麻や七味を振っていただきます。 ベーコンと半分に切った芽キャベツを炒め、水を入れてから沸騰させアクをとり、2分ほど茹で、味噌を溶けば完成。(今回、味が濃いおかずにたいし、ベーコンの量は調整します) 新ごぼうが主役の牛肉との相性がよい味の濃いおかず。日持ちするのと、お弁当にもちょうどよいです。味付けはお好みで甘さ、辛さを砂糖と醤油で調整できます。 芽キャベツは丸ごとだとやはり食べにくかったので、半分に切るとよいです。すぐに火は通るので炒めれば2分ほど茹でるだけでよいでしょう。 ---- #一汁一菜 #家庭料理 #おひるごはん #ランチ #おうちごはん #うつわ #うつわ好き #和食 #和
今日の一汁一菜 ピーマン肉詰め、ニラ玉みそ汁 ---- 過去何度か作ってるピーマン肉詰め。土井善晴先生のレシピをお手本にしてます。玉ねぎと合い挽き肉をピーマンに詰めるだけですがいくつかポイントが。 玉ねぎは新玉ねぎ。粗みじんにし、片栗粉をまぶし水分が出るのを極力抑える。ひき肉は醤油とみりんで下味をつけ、ねばりが出るまで混ぜる。玉ねぎとひき肉を詰める直前に混ぜてピーマンを詰める数分、適当に分けておく。 ピーマンは縦半分に切り、肉が詰められる程度に中を取っておく。ヒダや種が残っても構わない。内側に小麦粉をまぶし、詰める肉を離れにくくする。 スプーンで肉を詰め、油をひいたフライパンに肉面を押しつけるようにして並べる。肉を詰めるときはきれいにしようとしなくてよい。火もつけなくてよい。すべて並べたら中火で肉に焼き色がつくまでじっくり焼き、ひっくり返してから大さじ2の水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。水気が無くなれば完成。 ニラの消費にみそ汁に。だし汁に味噌を溶き、沸騰したら軽くみそ汁を混ぜたところに溶き卵を入れる。溶き卵は白身と黄身がまだ分かれてるくらいにさっと溶く程度。温度が下がりすぎないよう、
今日の一汁一菜 鶏と白菜のクリーム煮、ほうれん草と落とし卵のみそ汁 ---- 鶏のむね肉は繊維にそって拍子切りにし、塩、酒で揉み込み片栗粉をふるう。 白菜は芯と葉に分け、芯は同じく拍子切りにする。 鍋にバターを入れ白菜の芯を炒める。白菜の分だけ塩を振る。焦げやすいので中火より弱く。白菜の周りが透明になれば小麦粉を入れ炒りつける。小麦粉に色がつき、ダマになりそうになれば牛乳を少しずつ入れダマを伸ばして火を入れていく。ナツメグ粉があれば入れ、全体で1カップほど牛乳を入れる。熱くなったところに鶏胸肉、しめじ、白菜の葉を上にして入れ、蓋をして5分ほど煮込む。最後に塩で味を整え、完成。お好みで黒胡椒を振る。 鍋に鰹節を入れそのまま火にかけ鰹節を煎る。香りが強く出れば水を入れ沸騰させる。これで濃い出汁が取れる。味噌を溶き入れ、沸いたところに落とし卵をする。予めおひたしの要領で用意していたほうれん草を切って入れて完成。(おひたしは3つ前の投稿を参照) 白菜のクリーム煮は鶏肉に火を入れすぎないこと、芯がやわらかくなるように葉と分けることがポイント。白菜は芯が甘くておいしいので真ん中のいいところを使いま
今日の一汁一菜 ブリ大根、納豆と落とし卵のみそ汁 ---- クリスマスといえばブリ大根(?)。今回はブリのアラを使ってますので、湯通ししてますが、切り身なら湯通しは要らない。大根、ブリ、生姜のスライスがかぶるくらいの水を入れ、沸騰したらあく抜きをする。砂糖、みりんを入れ、10分煮込み、醤油を回し入れて落としぶたをして30分。一度冷まして火を入れ、醤油を追い足しし、煮汁がほどよく少なくなれば完成。 味を入れるために砂糖、みりんを先に入れること。酒ではなく魚の身を崩さないためのみりんであること。大根は皮は剥く必要がないこと。一度冷まし、完成後も冷ましていただくとより味が入ること。これらがポイントです。 ひきわり納豆を使ったみそ汁。鍋に出汁と玉ねぎを茹で、味噌を溶き入れ、卵を落とします。黄身が固まる手前に混ぜたひきわり納豆を入れて軽く混ぜ、青ねぎを天盛りして完成。 ひきわり納豆を使うこと。食感のための玉ねぎを入れること。卵を落としたら触らないこと。納豆を煮ないこと。これらがポイントです。 ---- #一汁一菜 #家庭料理 #和食 #和食器 #うつわ #うつわ好き #おひるごはん #おうちごは