これどうやってできてるの?というような驚きの建築物が世界中にたくさん存在します!今回はその中でも、こだわり具合がすごすぎる驚きの建物をご紹介します! この記事の目次 薄い木だけで! 目の錯覚?! あのゲームを思い出す まるで絵画のよう 人工湖に浮かぶ巨大花 薄い木だけで! これはドイツの大学生が作った建築物。 なんとたったの6.5mmの薄さのベニヤ版を、パズルのようなつなぎ目だけで組み合わさってできているんです! 学生達の研究により、コンピューターを使って綿密な構造解析が行われて作られたのだとか。 すごい。。。 目の錯覚?! 見ていると目が。。。 と思わず何度も見直してしまいそうになるこの建物。 写真加工でしょ?って思いますよね。 実はこれ、写真加工は一切ない、フランス・パリに実在する建物です! えー!!どうやって建築されたの~?! って知りたくなりますが、これは建築物に巧妙な浅浮彫のペインティングを施して出来上がったのです! すごい。。。 まさにシュールレアリスム! あのゲームを思い出す これは香港にあるパーキングタワー。 1500台収容できるそう。 まるで「ジェンガ」ゲームのタワーのように見える。。。まるで絵画のようなんとも「素晴らしい!」の一言では、おこがましくて言えないほど。。。 これはロシア・サンクトペテルブルグにある「ハリストス復活大聖堂(血の上の救世主教会)」。 ペテルブルクで見られる建築物は、主にバロック様式、新古典主義様式がほとんど。 でもこの教会だけは、ロマンチックなロシア・ナショナリズムの影響を受けているのだとか。