バス/トイレ/タンクレス DIY/タンクレスDIYレシピ♪のインテリア実例 - 2014-05-19 14:13:00 | RoomClip(ルームクリップ)
女性で、3LDK、家族住まいのタンクレスDIYレシピ♪/タンクレス DIY/バス/トイレについてのインテリア実例を紹介。「先日のタンクレストイレDIYの写真にはかつてないほどのいいね!をいただきかなり驚いてます(≧∇≦)ご要望があったので作り方をご紹介します♡ただ写真を撮り忘れてたりもしてるので前後してるところもありますがご了承くださいね*(^o^)/* 1 角材で土台作り。写真ではすでに天板が乗ってますが、実際天板が乗るのはだいぶ後です。天板サイズをきっちり測ってから土台奥行きを決定します。2 天板部分はSPF3枚をつなげて使用。ただし奥行きの関係上真ん中の板は幅を小さくカットしています。3 トイレからタンクを外して型紙をとり、それを2に書き写して糸のこでカットします。この時あまりにピッタリでカットすると私みたいに調整に手間取るのでご注意。4 前面にはるベニヤを土台サイズに合わせてカット。きっちり測ることがポイントです。」(この写真は 2014-05-19 14:13:00 に共有されました)