便利グッズ

知って得する便利グッズを大公開! 実際に使ってみて便利だったものをご紹介します♪
161 Pins
·
2y
あの四角いフライパン超え!?大人気のsuttoから四角い鍋が出た
mamatas STOREで販売開始!大人気のsuttoから四角い鍋が出た 使いやすさ・収納のしやすさから大人気のsuttoから、鍋が出ているのは知っていますか? 鍋も使いやすいのー?と思っている皆さんこの動画は必見です!! ☑️sutto 四角いお鍋 ¥3,278(税込) このお鍋、実は持ち手がないんです! 食卓に出しても、冷蔵庫に入れてもデッドスペースなしで使いやすい✨ 持ち時は付属の鍋つかみがあるので安心してくださいね◎ 鍋や煮物はもちろん、フライパンと同じ材質なので、焼いたり揚げたりもしやすいですよ。 底面が広く、食材が並びやすいのも嬉しいポイントです。 ハンバーグなら4つ、お鍋が4人前、カレーは6皿分も! さらに気になるのがフタの溝! 対角に違う形の溝があり、鍋のまま水切りができちゃいます! ザルいらずで洗い物も減りますね。 収納はフタを裏返し、鍋つかみで留めれば省スペース! これ以上コンパクトに収納できる鍋はないのではないでしょうか? そしてなんと、mamatasSTOREにsuttoが登場! 四角いフライパンの限定色・グレージュは、12月31日まで限定価格で販売♡
今までとは少し違う?浮かせる収納で水場をスッキリさせる
水場の悩みと言ったら水あかやぬめりですよね。 そんな悩みを解決するためにみなさん浮かせる収納をしていると思いますが、今までとはちょっと違う”浮かせるグッズ”を見つけました✨ ①PREMM シャンプーディスペンサー ¥5,280 シャンプー、トリートメント、ボディソープが1つに😳 まるでホテルのようですよね。 片手でプッシュできて使いやすく、浮かせることでぬめりなどが気になりません。 強力なマグネットで張り付いているため、落ちる心配もないですよ◎ 一つ一つが少し小さく、詰め替え用のシャンプーが余ってしまいます💦 キャップが付いているタイプの詰め替えか、中身が半分くらいになったら余った分を補充するのがいいかもしれません! ②iTTZQ 歯ブラシホルダー ¥1,477 付属のフック付き粘着テープで固定します。 歯ブラシ、歯磨き粉、フロスなどをまとめて収納でき、洗面所がスッキリ。 うがい用のコップは、コップの裏と本体が磁石でくっ付くので、水が切れて衛生的です。 (価格は全て税込)
スプーンでつくれる!? 難易度ゼロ!のまぜたらチーズケーキ♪
Presented by 森永乳業 お菓子作りは手間がかかるし、洗い物も大変!? 実は、⼦どもだけでもつくれちゃう チーズケーキがあるんです ♡ まずはスプーンを⽤意♪ 1.フィラデルフィアクリームチーズを スプーンで取り出し容器に半分残します ※残りの半分は密閉して冷蔵庫へ! 2. お好みの分量のココアクッキーを割ります 3. 耐熱ボウルに牛乳(60g)とマシュマロ(30g)を加えて レンジで1分加熱したらよく混ぜます 4. 1に3を少しずつ加えて、スプーンでなめらかになるまで混ぜたら2を加えて軽く混ぜます ココアクッキーをトッピングしたら、 あとは蓋をして冷蔵庫で冷やすだけ♪ ※3時間以上冷やし固めます 洗い物もスプーンとボウルだけで⽚付けもラクラク! フィラデルフィアクリームチーズを使った 簡単レシピは他にもたくさん♪ <紹介アイテム> ・フィラデルフィアクリームチーズ
お菓子みたいなのに超優秀 油の処理で困ったらダイソーのわたぐも
ダイソーで売っているこれ知っていますか? お菓子みたいな見た目だけど、実は油の処理に使うんです! ☑️ダイソー わたぐも ¥110(税込) ふわふわなのに油をしっかり吸収してくれる優れもの! 油を吸うとゼリー状になり、そのまま燃えるゴミとして捨てられます。 料理後の油の処理はもちろん、飛び散った油の掃除にも便利✨ ベタつきや汚れまで吸着するのは驚きですよね! ※子どもの手の届かないところで保管し、誤飲にご注意ください。
10月のmamatasスタッフ一押し商品 便利すぎるヘアアクセ、全自動ゴミ箱と妊活ショーツを紹介!
【フォロワープレゼント】 Violet デフトバン 1名様 townew 全自動ゴミ箱 1名様 Nagi 妊活ショーツ 1名様 【応募条件】 ・mamatasのInstagramアカウント @mamatastv をフォロー&欲しい賞品をコメント ・SNSからのメッセージでの当選連絡後、7日以内にご返信ください。期日を過ぎた場合は、当選を無効とさせていただきます。 ・応募締め切り:11/7(日) ■ITEM01 / Violet「デフトバン」 毛量が多くておしゃれなヘアアレンジがなかなかできない方におすすめの商品! ■ITEM02 / 便利家電に全任せ!townew「全自動ゴミ箱」 約20回分のゴミ袋を生成できる専用リフィルをセットしてボタンを押すと、ゴミ袋を自動でセットしてくれるんです。 ■ITEM03 / 進化する生理用品 Nagi 「妊活ショーツ」 妊活中に排卵期のおりものの状態を確認したいという女性の声からできた商品です。 出演 : きちゃきさん
平野レミさんのブランド 名前も使い勝手も最高ナイフなハサミ
キッチンバサミって切りやすいし、洗い物も減るしいいことだらけですよね♪ でも、使いにくい食材もありますよね。結局包丁とまな板を出さなきゃいけなかったり💦 ☑️remy ナイフなハサミ ¥3,047(税込) 見た目は普通のハサミですが、分解すると...ナイフになるんです! ナイフはフルーツナイフをイメージしていただくと分かりやすいかと思います♪ ハサミもびっくりするくらい切れ味が良く使いやすいですよ✨ 野菜やお肉の切り分けはもちろん。 ピザなどをお皿のまま切り分けたり、子ども用の麺類も器のまま切れます。 分解できるので洗いやすくて衛生的ですよね。
担当ディレクター病みつき! 超快感お掃除アイテム♪
Presented by コレイヨ コスパが最強すぎると話題のこのクロス 使ってみたらヤバかった! いろんな汚れが水拭きだけでキレイに! でもスゴイのはココから! 拭いた後の汚れが水で流すだけでどんどん落ちて 一瞬で新品みたいにキレイになっちゃう! 1枚あればメッチャ長持ち! いろんな場所を掃除できてコスパ◎ 12ミリの長い毛足でフローリングの隙間もピッカピカ! レーヨン素材で熱に強いのもポイント♪ ちょっと洗いにくい家電にもサッと使えるし 洗剤との併用もOKだから お風呂や洗面台にあっても便利! 1枚でコスパ最強! <紹介アイテム> ・パルスイクロス
ゴミをなるべく減らしたい♪繰り返し使えるキッチン用品
①ジッパーバッグ→スタッシャー シリコン製のバッグで、サイズや色が豊富なのが特徴! 食品の保存はもちろん、調理まで使えちゃいます♪ 冷蔵・冷凍・電子レンジ・湯煎・オーブン・食洗機OKの優れものです。 ②キッチンベーパー→和晒ロール ミシン目が入っているタイプもあり、見た目はキッチンペーパー! 綿100%のさらしなので紙より丈夫。食品の水切りなどはもちろん、食器拭き、手拭き、キッチンの掃除など幅広く使えますよ。 ③クッキングシート→オーブンシート フッ素樹脂加工がしてあり、表面がツルツル。 それにより食材がくっつきにくく、繰り返しの使用が可能に! オーブントースターでも使えるので、サイズに合わせて切っておくといいですよ♪ ④ラップ→シリコンラップ/ミツロウラップ シリコンラップは耐熱温度が高いので、電子レンジでの調理、おかずの温め直しに便利です。 オーブンで使える商品もあるので、用途に合わせて選んでみてください。 ミツロウラップは、冷蔵・常温用にオススメです! 可愛い柄も多いので、外に持っていくのもいいですよね〜✨
子ども大人も!挟んでスーッ!失敗しない前髪カッター
子どもの前髪が伸びてきても美容院を嫌がったり、行く時間がなかったりしますよね。 でも、自分でカットすると失敗したり、ハサミが当たりそうで怖かったり💦 そんなママにオススメのグッズがあるんです! ☑️Kiru kuru 前髪カッター コームとカッターが一体になったタイプで、挟んでスライドさせながら使うので、刃が直接当たりません! ガードも付いているので安心ですよね♪ 切れにくくなったら、刃の上下を替えるだけなので長く使えます。 さらに、毛先を少しずつ、すくように切れるので、失敗しにくいんです! ■使い方 1. コーム部分で前髪をとかす。 2. 髪を少量手に取り、挟んでゆっくり滑らせる。 3. 好みの長さになるまで繰り返す。 小さい子からママまで使えますよ✨ 出演:中島茉由さん トミーくん はづきちゃん
これで300円はすごい!ダイソーの機能的バッグインバッグ
バッグの中が散らかっちゃう人に朗報!ダイソーのバッグインバッグが優秀なんです。 普通のバッグインバッグと何が違う?動画を見れば分かります✨ ☑️バッグインバッグ(巾着型)/ダイソー ¥330(税込) 幅27cm 高さ18cm ポケットは内側に4つ、外側に3つ。 内側にはゴムバンドが2つ付いていて、ボトルなどを固定できます。 両側に付いているコードストッパーで、口を絞ることができ、中身が見えにくくなります。 紐やファスナーは両手を使わないと難しいですが、コードストッパーなら片手で簡単に開けられますよ◎ バッグを変える時は、バッグインバッグを入れ替えるだけで楽チン♪
10名のママが正直レポート!うわさの除菌、試してみた!
presented by ジアットX キレイ空間 除菌スプレーって何をどう選んだらと迷っている人も多いのでは? そこで、ママタスが除菌スプレーの実力リサーチ! そのスプレーとは、ジアットX。 ジアットXは、弱酸性次亜塩素酸水の唯一の弱点である“長く保存できない”点を世界で初めて解決した、まったく新しい除菌スプレーです。 8月末まで期間限定で20%OFF(8/20~8/31)! ぜひこの機会に試してみて♪ ※記事の最後にクーポンコードがあります。 結論!ジアットⅩはここがすごい! □安全性が高く、安心して使える □除菌も消臭もコレ1本! □弱酸性次亜塩素酸水なのに長期保存可能 □消毒用アルコールのように手荒れしない! □超音波加湿器や噴霧器でも使用可能 パワーサポート ジアットX(弱酸性次亜塩素酸水)スプレーボトル500ml ¥1,650 8月末まで期間限定で20%OFF(8/20~8/31)! 商品をカートに入れて「ご購入手続きへ」をタップ⇒「注文概要・クーポン入力」をタップ⇒クーポンコードを入れて適用してください。 クーポンコード:mamatas20
商品担当Eが愛用中!買ってよかった調理アイテム
こんにちは!ママタスの商品動画を担当しているEです。 商品担当と言いながらプライベートではあまり買い物をしない私がこれはいい!と思い買った商品をご紹介します♪ ①しなるナイロンワイドターナー/CAINZ ¥298 https://www.cainz.com/g/4549509653882.html とにかくしなる! 崩れやすい魚などを取る時返しにくいホットケーキを返す時などに便利♪ 出会えてよかった✨ ②フタ付きチリトリザルボウル Mサイズ/AKEBONO ¥1,100 https://amzn.to/3A9leB2 電子レンジでの加熱もできるので、蒸し野菜もこれ1つで完璧。 S、M、Lとあるのですが、私は全部買いました😆 ③ガラスのレンジおかず鍋/HARIO ¥1,650 https://www.hario.com/seihin/productdetail.php?product=XOY-1-B 冬は鍋を作るのにもオススメです。 持ち手が熱くない、ラップの間から出る蒸気に攻撃されないというだけでストレスが圧倒的に減りました。 (価格は全て税込)
今日からあなたも料理上手!オシャレなだけじゃない話題のアレ徹底レビュー
SNSで見つけて気になってたこれ おしゃれな平皿?実は…持ち手をつけたら鉄製のフライパン! 藤田金属株式会社とデザイン事務所TENTが共同開発 フライパン「ジュウ」 フライパンジュウ&ハンドルセット料理の腕がワンランクアップしちゃいます♪ ガスコンロ、IH、オーブンでも使えるのが嬉しいですね! GOOD POINT 1:調理で使ったフライパンをそのまま食卓に出せる そのまま食卓に出してもとてもおしゃれ Sサイズもあって便利! ※焼きたては熱いので注意してください。 2:調理後の洗い物がラク これ1つ洗うだけでOK! 3:取っ手が取れるので重ねられる いつものフライパンを重ねちゃうとかさばるけど、JIUなら持ち手が外れるので重ねて収納できる! みんなの気になるPOINT Q.鉄製フライパンってこびりつかない? A.実際試してみましたが、驚くほどくっつかなかった。 目玉焼きもツルッと外れた。独自の加工が施されているので、初めて使うときも油ならしをしなくてもくっつかないそう! Q.使い終わった後のお手入れが面倒くさそう A.こびりつきにくいから、水とスポンジでサッと洗えばOK。
キッチンの悪臭予防に◎排水口カバーを替えてみる!
キッチンの悪臭、原因は今使ってる排水口カバーかも?↵備え付けのものは汚れが溜まりやすい形状なこともあるそうです。↵気軽に取り替えるのにおすすめの排水口カバーを紹介します♪
これで生乾きなし! 進化系部屋干しグッズ
洗濯物を室内で干すと、生乾きや乾きムラが起こりがちですよね。そんな時に便利な部屋干しグッズを紹介します。