生活お役立ち Useful for life

日常生活のちょっとしたことでも、知っていると得する、ためになるようなことを集めていきます。
43 Pins
·
12mo
夜の運転が不安に(~_~;)。夜用メガネ「ナイトグラス」を試してみると…
50代半ば。普段は遠近両用のコンタクトを使用しています。ですが、夜間の運転がだんだん不安になり、夜用メガネを作りました。その体験を記事にしました。#50代 #主婦 #ブログ #夜用メガネ #ナイトグラス
シンプルライフに向けて2回目の古着買取。卒入学のスーツはいくらになった?
古着買取2回目。卒入学の思い出のスーツを出して分かったこと・買取額などについて書いてます。 #50代 #主婦 #ブログ #買取 #卒入学
シンプルライフに向けて。ブックオフで古着買取をしてもらった初心者の記録。
まだまだですが、シンプルライフを目指してます。初めて古着買取をしてもらった記録です。#50代 #主婦 #ブログ #シンプルライフ #古着買取
たくさんの思い出写真どうしてる?デジタルフォトフレームに格納したら正解だったこと5つ!
増え続ける思い出写真。ゆっくり見直す時間もなかなか…。なんとか整理しようとデジタルフォトフレームに格納してみたら良かった!そんなことを書いてます。#50代 #主婦 #ブログ #デジタルフォトフレーム #写真
大切な思い出が蘇った!miniDVの映像をDVDにダビング。その方法や費用は?
大切な映像がminiDVに保存されているなら、ダビングがおすすめ。DVDにダビングした方法や費用などについて書きました。#50代 #主婦 #ブログ #miniDV #DVD
覚えておきたい【洋食マナー】。食事を楽しむためにもまずはこれだけ!
これだけは!という洋食のマナーを書きました。これからちょっと格式のあるお店で食事をする、というときにサッと読んで頭の片隅に入れておいてもらえたら…参考になったり役に立ったりすることもあるかもしれません。 #50代 #主婦 #ブログ #マナー #洋食マナー
新年に向けてお屠蘇(とそ)とおとそ茶の準備。
一年のはじめにこれを飲むことで一年の邪気をはらい寿命を延ばすといわれているお屠蘇。 今年はお酒に浸す屠蘇散と、おとそ茶を準備しました。お酒や屠蘇の風味が苦手な私(と家族)用です。 #50代 #主婦 #ブログ #お屠蘇 #おとそ茶 #新年準備
新米の時期。美味しいお米の炊き方を復習!
秋。新米の美味しい時期です。新米・古米に限らずお米を少しでも美味しく食べられるように。3年前に番組を観てまとめたお米の炊き方。以来ずっとこの方法で美味しくいただいてます。新米の時期にそのお米の炊き方を今一度復習。 #50代 #主婦 #新米 #炊き方
「やはりナイトグラスがあると安心」を実感できた夜
「ナイトグラス」について書いた記事の追記です。しばらく使用機会がなかったナイトグラスですが、「やっぱりあると安心」と思いました。#50代 #主婦 #ブログ #ナイトグラス #夜間運転
夜の運転が不安に(~_~;)。2種類のナイトグラスを試してみました。
50代半ば。普段は遠近両用のコンタクトを使用しています。ですが、夜間の運転がだんだん不安になり、夜用メガネを作ることに。実際に2種類のナイトグラス試してみました#50代 #主婦 #ブログ #夜用メガネ #ナイトグラス
夜の運転が不安に(~_~;)。ネットで購入できるナイトグラスを試してみました。
50代半ば。普段は遠近両用のコンタクトを使用しています。ですが、夜間の運転がだんだん不安になり、眼鏡屋さんで夜用メガネを作りました。ですが、ネットでも購入できる夜用メガネがあると知り、こちらも試してみることにしました。#50代 #主婦 #ブログ #夜用メガネ #ナイトグラス
の運転が不安に(~_~;)。夜用メガネ【ナイトグラス】を購入しました。
50代半ば。普段は遠近両用のコンタクトを使用しています。ですが、夜間の運転がだんだん不安になり、夜用メガネを作りました。こちらはメガネの愛眼さんで夜用メガネを購入したときの記事です。#50代 #主婦 #ブログ #夜用メガネ #ナイトグラス
夜の運転が不安に(~_~;)。なぜ夜間は見えにくくなるの?
50代半ば。普段は遠近両用のコンタクトを使用しています。ですが、夜間の運転がだんだん不安になり、夜用メガネを作りました。その体験を記事にしました。#50代 #主婦 #ブログ #夜用メガネ #ナイトグラス
ひとりティータイムに。茶こしマグ「モンポット」気に入ってます!
2023年はルピシアのおとそ茶で始まりました。その時見つけたルピシアの茶こし付きマグカップ「モンポット」。大変気に入って、その後もひとりのティータイムに使ってます。 #50代 #主婦 #ブログ #ひとりティータイム #モンポット #茶こし付きマグ
新年はおとそ茶で始まり。ティータイムもモンポットで楽しんでます。
わが家の2023年はおとそ茶を飲んで始まりました。ルピシアのおとそ茶について。また、お茶や紅茶を一人でも飲むときに便利な茶こし付きマグ「モンポット」についても書いてます。 #50代 #主婦 #ブログ #おとそ茶 #モンポット