編み物のコツ

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for 編み物のコツ. Get inspired and try out new things.
Last updated 4mo
Diy Knitting, Crochet Handbags, Loom Knitting, Crochet Techniques, Crochet Motif, Lace Knitting, Knitting For Beginners, Sewing Techniques, Diy Handmade

今回はよくご質問頂く、円の増し目の法則です。円を編む時、作り目6目スタートする場合、ずっと同じところで増し目をすると六角形になってしまいます。綺麗な円を編むにはなるべく増し目をする場所を分散させると綺麗な円になります。30段の円を作る場合を記載します。まずは1段目、作り目6目。2段目は全て増し目します。3段目は1目細編み、増し目、6回繰り返します。4段目1目細編み、増し目、2目細編み、増し目を繰り返し、最後細編み1目で終わります。5段目3目細編み、増し目、6回繰り返します。6段目2目細編み、増し目、4目細編み、増し目を繰り返し、最後細編み2目で終わります。7段目5目細編み、増し目、6回繰り返します。8段目3目細編み、増し目、6目細編み、増し目を繰り返し、最後細編み3目で終わります。9段目7目細編み、増し目...円の増し目の法則。

490
Cup Of, My Cup Of Tea, Knitting Techniques, Cup Of Tea, Tea, Knitting, Pattern

編みこみ模様のスワッチを編んでみて、気づいたことなど先日ご紹介した本、ALTERKNIT STITCH DICTIONARY 200のモダンな編み込み模様 に載っているパターンから、早速いくつか編んでみました。今回は小さ

12
みんな違ってあたりまえ: 長編みの立ち上がり Crochet Washcloth Pattern, Washcloth Pattern, Crochet Washcloth, Knitted Scarf, Blog Posts, Crochet, Pattern

かぎ針の長編みで編む時に、立ち上がりに不満を感じませんか? 長編みを編み始めるには鎖3目で立ち上がるのが当たり前だと長年思ってきましたが、自分の技術が劣っているせいか、立ち上がりの鎖3目の部分に、 どうしても穴が開くんですよ! あれはね、技術のせいではありません。誰が編んでも、鎖3目で立ち上ればどうしても穴が開くのです。 日本人は、何事も教師の教えや教本に沿って学んだらそれに従う傾向がありまして、編み物もそうなんです。数多く出版されている編み物教本で編み方を学んだという人も多いでしょう。 私も、長編みの立ち上がり部分はああいうものなんだと思って気にしないようにしていましたが、やっぱり穴が開くのは気になるのです。 編物文化が発達した欧米には、実にいろいろな編み方があるようです。近年は YouTube というもののおかげで、日本ではあまり知られていない編み方を発見することも多いです。 言葉は理解できなくても、動画を見れば編み方は理解できますからね。…

46
Diy Sy, Crochet Necklace Pattern, Foundation Single Crochet, Free Crochet Bag, Crochet Cord, Crochet Stitches Video, Crochet Wrap, Crochet Bracelet, Christmas Crochet Patterns

Foundation Single Crochet (ファンデーションシングルクロッシェ)と呼ばれている、細編みでいきなり作り目(土台の目)を編む方法とつなぎ方を写真付きで解説しているページ。

999