無印良品 文房具

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for 無印良品 文房具. Get inspired and try out new things.
284 people searched this
·
Last updated 5d
無印良品で"大人買い決定”NO.1!使い方無限大「EVAケース」便利すぎる"神"活用BEST5 | くふうLive! Muji Style, Art Studio, No 1, Stationery, How To Plan, Quick Saves

無印良品といえば、シンプル・ナチュラルインテリアの強い味方です!私も気付いたときには、無印良品のトリコになっていました♪今回は無印良品グッズの中でも、お手頃価格で使いやすい「EVAケース」の活用方法をご紹介します。

54
100均セリアのクリップファイルケースA4の収納ブログ画像 Office Organization At Work, Room Organisation, Study Desk Decor, Study Stationery, Desk Inspiration, Study Room Decor, Home Office Storage, Cute School Supplies, Study Space

100均セリアの「クリップファイルケース A4サイズ」の活用法や収納アイデアを写真付きでブログレポートします!取り扱い説明書やパンフレット、郵便物、領収書の分類保管におすすめです。薄型なのでバッグで持ち歩きやすく、透明で中身が確認しやすいアイテム。

2.7k
Day Planners, Blackberry Phone, How To Make Notes, Journal Inspiration, Life Hacks, Sketch Book, Bullet Journal, Lab, Notebook

無印良品のポケットシールが薄くて、使いやすくて、そして何よりリーズナブルで優秀だ!と感動しましたので記事にしました。 こちらが無印良品のポケットシール。裏が粘着シールになっていて、カードサイズとハガキサイズの2つのサイズがあります。 カードサイズのものは1ポケットで、名刺であれば2〜3枚は余裕で入ります。クレジットカードなどの少し厚みがあるプラスチックカードは1枚だけ入れる方が良いかもしれません。 私は毎日持ち歩いているポケットサイズのノート「ロイヒトトゥルム」に貼り付けて、非常用の名刺入れとして使っています。急な名刺交換でも安心。 透明のポケットなので名刺を入れると、誰のものかの目印にもなる点もいいですよね。 ハガキサイズにはハガキが入るポケットとカードサイズのポケット、そして小さなメモ用紙や領収書が収納できる3つのポケットがあります。 私はメモ用ファイルの「HINGE」に貼り付けました。 文具ライターであり、夜行バスライターでもある出雲さんは、旅行用のメモ帳に貼って、切符を入れる場所を作っているそうです。 これもナイスアイデアですよね。…

132

Related interests