無印手帳
Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for 無印手帳. Get inspired and try out new things.
258 people searched this
·
Last updated 1mo
先日、「脱・手帳の予感」なんて記事を書いたのですが必要最低限の手帳をカスタマイズすることにしました♪【無印良品】2025年手帳は「リフィルノート」に決定無印良品のリフィルシリーズから3商品を使用!無印良品・はがせるルーズリーフ激しく愛用している、無印のルーズ
2
無印良品の手帳がシンプルかつコスパも良く使いやすかったので、実際にどのように使っているかと合わせてご紹介します。
8
昨日のお昼ごろに募集を開始したオンライン座談会「片づけダイアローグ」。参加費無料/定員先着5名 ということもあり募集開始から数時間ですぐ満席に!!ありがとうございます!😂😂😂https://nagashimayuka.com/archives/10078そして、お申し込みできなかった皆様、ゴメンナサイ💦定員を増やすことも考えたのですがこの座談会のコンセプトは「対話」(ダイアローグ)。ひとりひとりの話をしっかり聞きたいので少人数制でスタートさせてい
3
「2021年最新版」手帳やスケジュール帳で今回是非ともおすすめしたいのが【無印良品】のスケジュール手帳です。スケジュール帳なんて、一見どれでもよさそうな気がしますが、毎日使うアイテムなので使いやすいものを選んだ方が良いです。 無印のスケジュ…
1
手帳が長続きしない、そんなあなたにピッタリな、ザ・シンプル手帳をご紹介!「無印良品」のスケジュール帳「日曜日始まりマンスリーノート」で、あなたの予定をコンパクトにまとめちゃいませんか?
2
今年もあと2ヶ月になりましたが、2021年の手帳の準備はお済みですか?いろんな種類があって毎年迷ってしまいますが、3日坊主にならないようにお気に入りのものを選ぶのがおすすめ♪今回は、ママが使いやすいおすすめの手帳をご紹介します。
1
今日は、車で移動しっぱなしの一日でした。幼稚園(送り)→ 図書館 →幼稚園(迎え)→帰宅(お昼)→幼稚園(面談)→耳鼻科→帰宅幼稚園に3回も行くという…。ママ業って大変ですよね…。さて。バーチカルファイリング・ラブな私❤️ふだんのお仕事のTo Doやタスク管理も個別フォルダー+付箋を使っています。[blogcard url="https://nagashimayuka.com/archives/907"]タスク管理と
40
2021 Muji Planner And Schedule Book
Muji Planner 2021 Design
Minimalist Schedule Book
2021年 無印良品の手帳・スケジュール帳をずっと愛用しています。シンプルで機能的で使いやすい。さらに家計簿などとしてもアレンジしても使いやすいのおすすめです。
25
語学学習やダイエット、早起きなど、よい行動を継続して行うのは難しいもの。達成感を得るためにカレンダーに記録をつける人もいれば、習慣記録に特化したアプリを利用している人もいるでしょう。記録をつけることはそれ自体で習慣化をうながす効果を持っています。 しかし、デジタルよりもアナログな記録方法の方が効果が高いということをご存知ですか?中でも特にオススメなのは、無印良品で買える100円のマンスリーノートに記録すること。複雑なルールはありません。
38
無印良品の「アイデア文具」を使った手帳術を3つご紹介!自由にカスタマイズできるから、無理なく続けられるんです。来年こそは、日記をつけて充実した日々を送りたい…!
9
35
無印良品のポケットシールが薄くて、使いやすくて、そして何よりリーズナブルで優秀だ!と感動しましたので記事にしました。 こ...
コスパの良いノートをお探しの方は必見! 今回はYouTuberの手帳のじかんさんが、無印良品の「単行本ノート」を紹介してくれました。しおり付きの大容量ノートで、190円とコスパも最強なんだとか!
2
2018年の8月頃から自作手帳に変えて、最近ちょうど2冊目を使い終えました。 最近は使う文具もレギュラー化してきて、セットで保管や持ち歩きをするようになったので、ここでちょっとご紹介しようと思います。 方眼ノート手帳 自作手帳用のノートは、LIFEのノーブルノートA5方眼を使っています。 200ページあるので手帳兼メモ帳として半年〜1年程使える所や、紙の色(クリーム色)・書き心地・方眼の線の濃さ(濃すぎない所)などが気に入っています。 2冊目は通常盤の赤い表紙を使っていますが、1冊目はピーナッツとのコラボの黄色い表紙のものを使っていました。 過去記事:方眼ノートに自分で枠を書いて、手帳にしています #バレットジャーナル ポケット付きの手帳ケース LIFEからノーブルノートの10周年限定セットが売られているのを去年売り場で見つけて購入しました。 そのセットに付いていたのが、こちらのクリアのポケット付きノートケース。 こちらのケースは、ノートを入れる部分と他の物を入れる部分に仕切りがあります。 ノートを取り出しても筆記用具がぐちゃぐちゃになることがないので便利。…
236
牛革1枚から、無印良品のパスポートノートが入る本体を作ってみました。トラベラーズカンパニーのジャバラノートや、自作ジッパーケースも入れて大満足の出来栄えに。自分仕様にカスタマイズするのは、小さな冒険みたいで楽しいです♪ ↓作り方&材料の詳細 #トラベラーズノート #DIY #ノート術 #手帳
2
❋ 新しい情報を加えた2023年バージョンの記事を公開しましたので、こちらもご覧ください。 無印良品で発見した、新商品「リフィルノート」。 このリングを見た瞬間、ロルバーンに使えそう!!!と思い即買いしました。 ロルバーンとは ロルバーンは、デルフォニックス(東京)が販売しているノートブランドです。Rollbahn=ドイツ語で「滑走路」の意味。ルフトハンザ ドイツ航空のロゴに酷似していると言われています・・・たしかに、ちょっと心配なくらい似ていますよね。 海外の輸入文具だと思ってい
9
milk on Instagram: "#ひとことマンスリー 📔 お久しぶりのひとことマンスリーです!
6月は @rikolove_1925_ さんのペーパーを
使ってちょい梅雨コーデ☂️✨ いろんなメーカーさんや作家さんの
くまちゃんを登場させて楽しい感じに🐻💞 今年のマンスリーは無印良品の
B6サイズにしました!! 中身もご覧の通りシンプルですーー💫📕 左側は星ひとみさんの占いを中心に
ラッキーアイテムなどを書いてます✏️✨ 6月のデコが赤をポイントにしたものが結構多くて、🟥選ばせてもらった皮の筆箱も無意識に赤を選んでたり✨ ラッキーカラーだった事に少し驚いた🫢💞
.
.
.
.
#マンスリー #マンスリー手帳 #手帳 #手帳デコ #手帳タイム #手帳の中身 #手帳ゆる友 #手帳の使い方 #手帳のある生活 #日記 #日記デコ #日記代わり #日記帳 #無印良品 #シール #手帳好き #手帳生活 #シール好きな人と繋がりたい #rikolove日付シート #文具控 #文具好き"
198
昨日のお昼ごろに募集を開始したオンライン座談会「片づけダイアローグ」。参加費無料/定員先着5名 ということもあり募集開始から数時間ですぐ満席に!!ありがとうございます!😂😂😂https://nagashimayuka.com/archives/10078そして、お申し込みできなかった皆様、ゴメンナサイ💦定員を増やすことも考えたのですがこの座談会のコンセプトは「対話」(ダイアローグ)。ひとりひとりの話をしっかり聞きたいので少人数制でスタートさせてい
3
日々の献立を考えるのは大変ですよね。 できるだけ冷蔵庫の中にあるものを使い切って、無駄をなくしたい。できるだけ効率よく食材を組み合わせて、節約につなげたい。 私もそんな思いであれこれ工夫してきました。 そして、最近ようやく無印良品「週刊誌4コマノート」を使って、頭の整理をすることでその悩みが少し解消されるようになりました。そのノートの使い道をここでご紹介します。
10