深澤直人

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for 深澤直人. Get inspired and try out new things.
467 people searched this
·
Last updated 1mo
Experience a shift in design trends in the world of mobile phones with the iconic INFOBAR released over 20 years ago by au Design. Delve into the joyful era of innovative mobile communication.

「毎日、目にするたび、手にするたび、ちょっと幸せな気分になる」という言葉を大切に、携帯電話におけるデザインの変革を志し始まったau Design project。その象徴的な存在である「INFOBAR」発売から20年経った今なお、プロダク...

3
2024/11/20 - セイコータイムクリエーションは、深澤直人氏が監修する「セイコースタンダード」シリーズのデジタル時計2機種4モデルを12月6日に発売する。価格は、アラーム搭載で幅約18cmの「SQ820」が13,200円、幅24cmの「SQ821」が19,800円。どちらもスマートフォンアプリとBluetoothで連携し時刻補正を行なえる機能を搭載する。

セイコータイムクリエーションは、深澤直人氏が監修する「セイコースタンダード」シリーズのデジタル時計2機種4モデルを12月6日に発売する。価格は、アラーム搭載で幅約18cmの「SQ820」が13,200円、幅24cmの「SQ821」が19,800円。どちらもスマートフォンアプリとBluetoothで連携し時刻補正を行なえる機能を搭載する。

1
2019年11月22日(金)より、東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTにて「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」を開催します。すぐれたプロダクトの選定やデザイン展の開催を通して、日本のデザインに貢献してきた日本デザインコミッティーは、1953年の設立以来、松屋銀座を拠点に活動を続けてきました。本展では、その幅広い世代の現メンバーたちが、創造の過程で生み出してきたスケッチ、図面、模型の数々を紹介。世代や領域が異なる人々の結節点となり、日本のデザインの豊かな蓄積を未来へと活かすきっかけになることを目指します。

2019年11月22日(金)より、東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTにて「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」を開催します。すぐれたプロダクトの選定やデザイン展の開催を通して、日本のデザインに貢献してきた日本デザインコミッティーは、1953年の設立以来、松屋銀座を拠点に活動を続けてきました。本展では、その幅広い世代の現メンバーたちが、創造の過程で生み出してきたスケッチ、図面、模型の数々を紹介。世代や領域が異なる人々の結節点となり、日本のデザインの豊かな蓄積を未来へと活かすきっかけになることを目指します。

10
Join the world-renowned design maestro Naoto Fukasawa for the WITHOUT THOUGHT Design Project Exhibition at Omotesando ROCKET. Dive into the creative world of design with DMN and participate in the showcase of design masterpieces.

世界的なプロダクトデザイナーの深澤直人氏と、DMN(ダイヤモンド デザインマネジメント ネットワーク/ダイヤモンド社主催)に参加する企業のインハウスデザイナー達による、デザインワークショップの作品発表展「WITHOUT THOUGHT(ウィ...

12
東京・六本木の〈21_21 DESIGN SIGHT〉で開催中の企画展『The Original』。展覧会を企画し、作品選定を行ったデザイナーの深澤直人、そしてデザインジャーナリストの土田貴宏と田代かおるが会場を案内。見所とともに、展示に込…

東京・六本木の〈21_21 DESIGN SIGHT〉で開催中の企画展『The Original』。展覧会を企画し、作品選定を行ったデザイナーの深澤直人、そしてデザインジャーナリストの土田貴宏と田代かおるが会場を案内。見所とともに、展示に込めた思いを解説してもらいました。

2
Check out the latest concept model 'SHINKTAI' by Naoto Fukasawa Design. This innovative design may be produced depending on the feedback. Stay tuned for more details.

明日から開催されるau design projectの15周年記念展覧会「ケータイの形態学 展 - The morphology of mobile phones -」に出展される、INFOBARやPRISMOIDを手がけた深澤直人デザインの新たなコンセプトモデル「SHINKTAI(シンケー...

13
大幅に増えたミラノサローネの来場者 2018年4月17日から22日まで開催された「Salone del Mobile.Milano 2018(第58回ミラノサローネ国際家具見本市、以降サローネ)」。世界最大の家具見本市で […]

大幅に増えたミラノサローネの来場者 2018年4月17日から22日まで開催された「Salone del Mobile.Milano 2018(第58回ミラノサローネ国際家具見本市、以降サローネ)」。世界最大の家具見本市で […]

51
2022年10月に100歳を迎える柚木沙弥郎は現役バリバリ。柚木が数字とローマ字を描き下ろした、2023年の日めくりカレンダーが完成。制作はSIWA、デザインは深澤直人。150冊限定のスペシャルアイテム。

2022年10月に満100歳を迎える柚木沙弥郎は、今も現役バリバリ。日々制作を続けています。その柚木が新たに数字とローマ字を描き下ろした、2023年の日めくりカレンダーが完成。制作は〈SIWA〉、デザインは深澤直人。150冊限定のスペシャルアイテムです。

1
「調和したプロダクトが生み出す、心地よい空間 『AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展』をレポート」の関連画像4/12です。

「調和したプロダクトが生み出す、心地よい空間 『AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展』をレポート」の関連画像4/12です。

10
上質で、時代に左右されず、そして人々に永く愛され続ける家具を世に送り出す。デザイナー・深澤直人氏、マルニ木工、そしてアクタスが、そんな思いを胸にラウンジチェア「MEGURO(メグロ)」を作りました。暮らしに調和し、優しい存在感を放ちます。

上質で、時代に左右されず、そして人々に永く愛され続ける家具を世に送り出す。デザイナー・深澤直人氏、マルニ木工、そしてアクタスが、そんな思いを胸にラウンジチェア「MEGURO(メグロ)」を作りました。暮らしに調和し、優しい存在感を放ちます。

4
パナソニック電工が2009年4月21日に発売した住宅用照明シリーズ「MODIFY(モディファイ)」は、“一般家庭の定番となる照明”を目指して開発された。開発にはプロダクトデザイナーの深澤直人氏が参画した。

深澤直人氏がパナソニック電工の照明「MODIFY」に込めた思い|日経BP社 ケンプラッツパナソニック電工が2009年4月21日に発売した住宅用照明シリーズ例えば、真球状の「SPHERE(スフィア)」では、光をともしているときもそうでないときも“丸く”見えることにこだわった。通常の球形の照明器具は、コードのつなぎ目部分が金属でできていることが多く、光をともしても全体が丸く光ることがない。そこで、コードのつなぎ目部分をシェードと同様のアクリル樹脂にすることで、灯りを付けたときも真球状に見えるようにした。 シェード内部の部材には、新たに開発した透明なパーツを使用している。質感は、ガラスに近づけるためアクリル樹脂の上から通常の工程に加えてつや消し塗装を施した。くりやま氏は「ぶつかってもガラスのように割れることがないので、設置場所の自由度が高まった。複数の灯りを連続して吊るすこともできる」と話す。「MODIFY(モディファイ)」は、“一般家庭の定番となる照明”を目指して開発された。開発にはプロダクトデザイナーの深澤直人氏が参画した。

3
日立グローバルライフソリューションズは、2020年2月29日(土)から日本国内で空気清浄機 EP-VF500R の発売を開始しました。この製品はデザイナー・深澤直人がデザインした空気清浄機で、機器の正面をすべて水平のルーバーで覆い、ひとつのテクスチャのように仕上げられています。

日立グローバルライフソリューションズは、空気清浄機「EP-VF500R」の日本国内での発売を2020年2月29日(土)から開始した。 同製品はデザイナー・深澤直人がデザインした空気清浄機で、機器の正面をすべて水平のルーバ […]

39
深澤直人 and more

Explore related boards