染織

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for 染織. Get inspired and try out new things.
189 people searched this
·
Last updated 1w
an advertisement with japanese characters on it for denim fabric, which is blue and has white lettering

こんにちは、コロモビト.です。 みなさん、藍染めって知っていますか?? いやあ知らないわけないじゃない、あれでしょ??インディゴ染めでしょ?? インディゴっていうとジーンズのほら~、青い染料のことですよね~… …これ実は正確に言うと不正解なんですね。 今回は、藍染めとインディゴ染めの違い、そして、日本における藍染めの歴史にフォーカスして少しお話しさせていただきます。 [藍染めとインディゴ何が違う?!] 藍染めは、インドに自生していた”インドアイ”という品種の植物を原料としています。 自然素材ならではの深い発色や色味が魅力で、”天然藍”のみが生み出せる独特な青みが特徴です。 世界最古の藍染めはなんと紀元前3000年ごろ。 インダス文明の遺跡から藍染めの染織槽跡が発見されたといわれています。 染織槽とは読んで字のごとく生地などを染めるためのバスタブなようなものです。 藍染めの布を纏ったツタンカーメンのミイラも出土し、この時がおよそ紀元前1300年頃。 その後シルクロードを通ってヨーロッパにも伝播し、世界中で藍染めが用いられるようになります。

27
three red pieces of art hanging on a wall

【展覧会レポート】国立新美術館「DOMANI・明日展」| 「DOMANI・明日展」は、文化庁の支援を受けて海外研修を行った若...

186
blue and white tie - dyed fabric with small clouds in the sky

天然素材の藍染めで ときめきの空色を楽しんでみませんか?宇宙につながる夜空の空色から地球の空色、様々な空色を醸し出す藍染め。初心者でも家庭でカンタン・お手軽に楽しめる藍の生葉染めをはじめとする趣味の藍染めの方法をわかりやすくご紹介します。

58
three jars filled with different colored dyes next to an orange and yellow liquid on a white surface

クラフトって、楽しい!とっても身近な野菜やフルーツで草木染めをしてみませんか?材料も道具もキッチンに置いてあるもので大丈夫、方法も特別難しいことはありません。基本を覚えればどんな野菜やフルーツにも応用ができますよ。シンプルな材料で初めてでも染めやすい「玉ねぎ染め」の基本の染め方と、染物に使えるにんじん、なす、よもぎ、ハーブなどの野菜や野草、ブドウ、ベリー、ざくろ、蜜柑などのフルーツ染めをご紹介します。好きな小物やお洋服をオリジナルの色に染め上げて、自然色に囲まれた生活を始めてみませんか。

309
a person is sitting at a table with their hand on the edge of an object

昨年の秋から教室に通い始めた仲間の一人の増田さん![絞りが楽しくて仕方がない!]と公言して、はばからず!と言うところです。Tシャツを染めて、おまけにマンションのベランダにおいたプランターで育てた藍の生葉でスカーフ染めも試みてきました!素敵です!作品も素敵ですが、増田さんの取り組みかたが、かわいくて鮮度が高いのです。ひとつ、ひとつに感動されて!つい数年前まで教員として現職だったとのことですが、きっと、こどもの目線の優しい先生だたんだろうなー!と想像できますね。「宿題を、先生に誉められて、うれしい!」と、可愛い笑顔でしたよ!アハハ!下のうつくしい絞りは谷田ちゃんの制作です!たぶん、みんなは一体、どんな製図を描いたの?と、あたまをひねられることでしょう。数日前、谷田ちゃんが、染める様子をチラリとみまして、あら、...失敗から発展した新技法!

88

Related interests

染織 and more

Explore related boards