小屋組

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for 小屋組. Get inspired and try out new things.
280 people searched this
·
Last updated 2d
Loft Bed, Room Divider, Loft, Bed, Furniture, Home Decor, Home Décor

今回ご紹介するのは、築90年の古民家を、小屋組を再利用して建てられた新築のプロジェクトです。台風が頻繁に訪れる地域では、しっかりと耐えられる丈夫な作りがされていました。現代に蘇る構造の美しさをたっぷりと味わいましょう!

37
参考として、孤篷庵の各所の断面図を「修理工事報告書」より転載する。この図は、修理工事後の図面。書院の小屋裏には、桁行方向に筋かいによる補強が施されているが、これは今回の修理によるもの。小屋組もしっかりしているし、小屋束が貫で縫われているから、ここまでする必要はなかったのでは、と思う。桂離宮の小屋裏も修理で筋かいだらけになったが、元もとの小屋のつくりが粗いから、こちらの方は納得がゆく(次回紹介予定)。断面図から、書院部分は、内法高、天井高など、ほとんど普通の住宅と同じスケールでつくられていることが分る。たとえば畳面~鴨居下端(現在の内法高)は、「忘筌」では1852㎜(6尺1寸強)あるのに対して、書院では1727㎜(5尺7寸)である。5尺7寸という高さは、5尺8寸とともに、かつての住宅の内法高として常用された寸法。...日本の建築技術の展開-21の補足・・・・孤篷庵の断面図 Japanese Structure, Amphitheater Architecture, Structuralism, Apartments Design, Japanese Elements, Japan Traditional House, Yacht Interior Design, Japanese Style House, Traditional Japanese House

参考として、孤篷庵の各所の断面図を「修理工事報告書」より転載する。この図は、修理工事後の図面。書院の小屋裏には、桁行方向に筋かいによる補強が施されているが、これは今回の修理によるもの。小屋組もしっかりしているし、小屋束が貫で縫われているから、ここまでする必要はなかったのでは、と思う。桂離宮の小屋裏も修理で筋かいだらけになったが、元もとの小屋のつくりが粗いから、こちらの方は納得がゆく(次回紹介予定)。断面図から、書院部分は、内法高、天井高など、ほとんど普通の住宅と同じスケールでつくられていることが分る。たとえば畳面~鴨居下端(現在の内法高)は、「忘筌」では1852㎜(6尺1寸強)あるのに対して、書院では1727㎜(5尺7寸)である。5尺7寸という高さは、5尺8寸とともに、かつての住宅の内法高として常用された...日本の建築技術の展開-21の補足・・・・孤篷庵の断面図

302
銘建工業本社事務所 - 空間デザイン事例 - デザイン情報サイト[JDN] Banaue, Japan Design, Room Divider, Home Decor, Design, Home Décor

菱形で組まれたファサードが特徴的なこちらの建物は、岡山県の集成材メーカー・銘建工業株式会社の本社屋です。 設計を担当したのは、福岡を拠点として活動する一級建築士事務所のNKS2アーキテクツと、大阪の建築構造設計事務所の桃 […]

12

Related interests

小屋組 and more

Explore related boards