ヤノフ織り

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for ヤノフ織り. Get inspired and try out new things.
73 people searched this
·
Last updated 1mo
two pieces of woven material sitting on top of a wooden table next to a pair of scissors

ヤノフ織りのワークショップに参加しました。ヤノフ織りが日本に紹介され話題になってから2〜3年でしょうか?少なくとも私が知ったのがその頃で知り合いの織り人が...

44
the cover of finnvav, with an image of a building and two towers

ポーランドのヤノフ織りとスウェーデンのフィン織りって似てる。二重織りのピックアップで、柄を浮き出すんだね。でも織り方を調べたら違うんだ~。ヤノフ織りは筬目に同色を2本いれるけど、フィン織りは違う色を入れるんだね。しかも、この織り方っておもしろい。"Finnvav1introduktion.wmv"をYouTubeで見る綾返しのように手前のピックアップを筬の後ろ側に渡してるんだ。このへんはヤノフ織りの場合、スティックごと打ち込むという荒業で対応してるのね~。それにしても、フィン織りの伝統柄がいいんだよね。でも、ちょっと気になるのは織り目。地糸をウール、柄をリネンが基本なので、柄がメッシュっぽくなる。きれいに織れないと美しくみえないなぁ。と言うわけで、このフィン織りの柄をヤノフ織で織ってみたい!と言う野望がむ...フィン織り↔️ヤノフ織り

22
three pieces of woven fabric on the floor with fringes attached to each side and two different colors

今回は私のなんちゃってブンデンローゼンゴン織りを紹介します!(*^-^) 本来のこの織りは大きな織機で経糸を振り分けて織る織り方だそうですが、織機は...

122
two wooden spoons sitting on top of a piece of woven material with blue and white designs

整経の段階で、魅力がなくなってしまって…そうするとピタリと手が止まってしまいます。気になりながらも見て見ぬふりをしていました;そんなこんなでずいぶん放置してしまっていた課題の模紗(もしゃ)織りでしたがエイヤッと始めると、なんだか楽しくなってきました。緯糸の組み合わせや色を変えていくつかのパターンを織ったら課題は終了。最後のお楽しみに、好きな組み合わせでランナーを織っています。自分の手加減で、糸の間を開けたりグッと詰めて平織にしてみたり。この涼しい感じ、夏の敷物にはちょうど良い織りではないかしら。それならリネンで織るもの良いかも?!と急にヤル気になってきたかな。暑い夏を何とか乗り切りたいのでこの気持ちがありがたいです。模紗織り

246
several weavings are laid out on the floor in front of a wooden loom

ブンデンローゼンゴン織はなかなか難しい織り方でした。 といってもまだ入り口付近でウロウロしている状態ですが、少し光りが見え始めました!。o@(^-^)@...

222
a person sitting on the ground holding a large object

いつかやってみたいのが機織り。コツコツ単調な作業に没頭することが贅沢な時間の使い方だなと思います。それが実用的なモノ作りであることも嬉しい。昔は家庭の主婦がやっていた家事の一つなので、難しくはありません。ただ時間がかかるというだけ。とても原始的な織り機でも布を織ることができます。

22
an old weaving loom is being worked on

パッチワークのような模様のこのマフラーは8枚ソウコウ×8本ペダルのダブル織り タテ糸とヨコ糸の組み合わせ次第で無限に布の表情が広がる「ダブル織」...

142
an old weaving machine with yarn on it
Diyの織り方ガイド
手織りのカラフルな布
織物のプロジェクト
インテリア用のファブリックアイデア
織機にかかったカラフルな織物

ニック社の織り機「ユッタ」は、ドイツでは幼稚園や学校の教材となっているほど定番の商品。無心で織れて、長いおうち時間の気分転換にもぴったり。好きな柄のテーブルマットやコースターを作って、憂鬱な毎日に“ワクワク”を取り入れてみませんか?

27
a red and white knitted table runner with horses, trees and people on it

西荻窪の雑貨屋「Hin plus」の店主・Hinが世界を旅しながら、その土地の人との出会い、手仕事に込められた思いや楽しい物語をご紹介する「旅と手しごと」。今回は、ポーランド・絵織物の村への旅。美しい自然に囲まれたヤノフ村で、伝統の絵織物と織り手さんとの出会いをお届けします。 ※前回までのおはなしは こちら Hin ポーランド東北部の小さな村・ヤノフ村へやってきました。 去年の夏に引き続き、二重織

24
an orange pillow sitting on top of a wooden chair

北欧よりArabiaアラビア、Rorstrandロールストランド、Gustavsbergグスタフスベリ、北欧雑貨とエストニア、ラトヴィア、リトアニアのハンドクラフトのお店です。

1
the fabric has yellow and blue dots on it

サンドレスをイメージした柄が織り上がりました。素材もリネンをメインにコットンを合わせて夏な感じです。ぎりっぎり8月中に間に合いました!黄色のボーダー柄が、...

84

Related interests

ヤノフ織り and more

Explore related boards