スイーツ簡単レシピ

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for スイーツ簡単レシピ. Get inspired and try out new things.
123 people searched this
·
Last updated 2d
March 8, 2024、25K likes, 55 comments - yuchi__gohan: "@yuchi__gohan →簡単スイーツ祭り開催中〜 フォローして待っててね〜 リクエストいただいた「電子レンジで簡単に作れるホワイトデーレシピ」 コツは↓にあるのでみてみてねっ👀 《材料》15〜16個分 ・バター(80g) ・卵(1個) ・砂糖(50g) ・薄力粉(150g) 《その他》 ・カカオパウダー(大さじ1) ・あんこやチョコなど(なくても◎) ①バターを500w40秒で溶かしておく ②溶かしバター、卵、砂糖をしっかり混ぜ合わせる ③薄力粉を②にいれてひとまとまりにする。 (少しベタつく場合は生地を10分ほど休ませておくと扱いやすくなります) ④生地を広げてチョコを包む。真ん中を少しへこませて耐熱皿にのせ、500wで1分半〜2分半。冷蔵庫で冷やしてしっとりしたら完成〜 《コツ》 💡私は1分半でちょうど良かったですが、お使いのレンジによって調整してください。 加熱しすぎると焦げますので、一度1分半加熱してみて生焼けだったら30秒ずつ追加していくのがよいと March 8, Love Food, Food And Drink, Cooking Recipes, Bread, Snacks

March 8, 2024、25K likes, 55 comments - yuchi__gohan: "@yuchi__gohan →簡単スイーツ祭り開催中〜 フォローして待っててね〜 リクエストいただいた「電子レンジで簡単に作れるホワイトデーレシピ」 コツは↓にあるのでみてみてねっ👀 《材料》15〜16個分 ・バター(80g) ・卵(1個) ・砂糖(50g) ・薄力粉(150g) 《その他》 ・カカオパウダー(大さじ1) ・あんこやチョコなど(なくても◎) ①バターを500w40秒で溶かしておく ②溶かしバター、卵、砂糖をしっかり混ぜ合わせる ③薄力粉を②にいれてひとまとまりにする。 (少しベタつく場合は生地を10分ほど休ませておくと扱いやすくなります) ④生地を広げてチョコを包む。真ん中を少しへこませて耐熱皿にのせ、500wで1分半〜2分半。冷蔵庫で冷やしてしっとりしたら完成〜 《コツ》 💡私は1分半でちょうど良かったですが、お使いのレンジによって調整してください。 加熱しすぎると焦げますので、一度1分半加熱してみて生焼けだったら30秒ずつ追加していくのがよいと

「天才!!」と言われた絶品♪ティラミス|料理のレシピや作り方|暮らしニスタ Japanese Recipe, Homemade Sweets, Cute Desserts, Sweets Recipes, Japanese Food, Dessert, Baking, Cake

イタリアで食べたティラミスが忘れられず。 帰国後、色々なお店に食べに行ったり、自分でも様々なレシピで作ってみたりしたのですが、何か違う⋯。 私がイタリアで美味しいと思っていたティラミスは、卵白の入っていないマスカルポーネが濃厚なレシピだったんですけど、結局はマスカルポーネの味がイタリアと違うんですよね。 だから、いくら同じレシピで作っても「何か違う」わけで⋯。 でも、日本人のお口には合うらしく私の作ったティラミスを食べた途端「天才!!」と叫んだ方が続出♡ いや、ただ混ぜるだけなんですけど⋯とは言えませんでしたが、簡単なのに天才級の絶品ティラミスであることは確かですw 今回作りやすいようにサヴォイアルディの代わりに市販のクッキー、エスプレッソの代わりに市販のコーヒー、マルサラ酒の代わりにラム酒を使用しています。 イタリアでは家庭によって作り方もレシピも違うのですが、家庭ではすぐ食べてしまうので火を通さないレシピや卵白を使った簡単なレシピが多く、お店などではザバイオーネをベースに濃厚さを出すため卵白を加えないものが多くなっています。 このレシピでは、その両方のいいとこ取りで…

Related interests

スイーツ簡単レシピ and more

Explore related boards