コクヨデザインアワード

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for コクヨデザインアワード. Get inspired and try out new things.
116 people searched this
·
Last updated 1w
ラップみたいなノートにヒットの兆し コクヨデザインアワード受賞作品 | 販促会議デジタル版 Package Design, Packaging Design, Convenience Store Products, Packaging, Design

コクヨがこのほど発売した「ペーパーラップノート」が好調だ。コクヨの広報担当者によると、「大変売れ行きがよい状況。2月14日には、オンラインショップでも販売を開始したが、こちらも好調と聞いている。具体的な数字・金額は公表できないが、プレスリリース後、多くのメディアに取り上げていただけたことがひとつの要因」だという。

22
もうとっくにこの世から消えている文房具だと勝手に思い込んでいたのですが「単語帳」は健在で、いまだに学生達に愛されているみたいです。その証拠にコクヨからこんな素敵なタイプのものが発売されていました。僕は知りませんでした。この商品の名前は『すっきりとした単語帳』です。なかなかスタイリッシュで良いですよね。僕は学生時代どうやって勉強して良いのかよくわからなかったので、ほとんどの科目の勉強に「単語帳」を使っていました。今日はこの中高年にも懐かしい文房具を紹介しますね。よろしくお願いします。 まずは「すっきりとした単語帳」の紹介です コクヨデザインアワード2015でグランプリを受賞した「すっきりとした単… Office Supplies

もうとっくにこの世から消えている文房具だと勝手に思い込んでいたのですが「単語帳」は健在で、いまだに学生達に愛されているみたいです。その証拠にコクヨからこんな素敵なタイプのものが発売されていました。僕は知りませんでした。この商品の名前は『すっきりとした単語帳』です。なかなかスタイリッシュで良いですよね。僕は学生時代どうやって勉強して良いのかよくわからなかったので、ほとんどの科目の勉強に「単語帳」を使っていました。今日はこの中高年にも懐かしい文房具を紹介しますね。よろしくお願いします。 まずは「すっきりとした単語帳」の紹介です コクヨデザインアワード2015でグランプリを受賞した「すっきりとした単…

6
コクヨデザインアワードのファイナリスト作品「あと、何日。」が商品化、新ブランドも立ち上げ - デザイン情報サイト[JDN] Japan Design, Design

数々のコンペを受賞している歌代悟率いるデザインスタジオ・SATORU UTASHIRO DESIGNが、プロダクトブランド「sorekara(それから)」を立ち上げた。 モノをきっかけに行動や気持ちに変化が生まれ、その人 […]

1
Craft Organisation, Marker Storage, Pencil Gift, Pen Set Gift, Japanese Incense, Planning And Organizing, World Crafts, Coloring Markers, Pen Gift

2002年の創設以来、受賞作品の商品化を続けてきた「コクヨデザインアワード」。 過去の受賞作品から、合計20点の商品化を実現しました。これからも日々の生活に新しい気付きを生み出すデザインを世に送り出していきます。

4
商品名が「本当の定規」……静かな佇まいながらも、みなぎる自信がネーミングからほとばしるこちらの定規�は、2014コクヨデザインアワード受賞作の製品化商品。今春発売された15cm版に続いて待望の30cm版が新たに登場です。 Design

商品名が「本当の定規」……静かな佇まいながらも、みなぎる自信がネーミングからほとばしるこちらの定規は、2014コクヨデザインアワード受賞作の製品化商品。今春発売された15cm版に続いて待望の30cm版が新たに登場です。 一見なんの変哲もないステンレス製の金尺ですが、よくよく見れば目盛りの打ち方がちょっと変わっていることに気づくはず。普通1mmごとに刻まれている目盛り線ですが、本製品では1mm幅の黒

5
KOKUYO DESIGN AWARD 2022|過去の受賞作品|KOKUYO DESIGN AWARD(コクヨデザインアワード)|コクヨ Embossed Notebook, Autumn Leaf Color, Architecture Art Design, Leaf Coloring, Web Magazine, Human Emotions, Awards Ceremony, New Perspective, Writing Paper

2022テーマ:「UNLEARNING」1,031点(国内555点、海外476点)の作品の中から一次審査を通過した10点を対象とし、本日最終審査を開催し、グランプリ1点と優秀賞3点を決定いたします。14:30から20:00のあいだ、Youtubeでライブ配信していますので、ぜひご覧ください。

5
コクヨは、閲覧時にも邪魔にならない新形状のダブルクリップ「スマートなダブルクリップ」を3月8日(水)から発売。 「スマートなダブルクリップ」は、プロダクトデザインの国際コンペティション「コクヨデザインアワード2018」で優秀賞を受賞した豊福昭宏氏の作 […] Wedding Prints, Metal Design, Design

コクヨは、閲覧時にも邪魔にならない新形状のダブルクリップ「スマートなダブルクリップ」を3月8日(水)から発売。 「スマートなダブルクリップ」は、プロダクトデザインの国際コンペティション「コクヨデザインアワード2018」で優秀賞を受賞した豊福昭宏氏の作 […]

8
コクヨデザインアワード and more

Explore related boards

Related interests