アウトセット引き戸

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for アウトセット引き戸. Get inspired and try out new things.
984 people searched this
·
Last updated 2w
後付けで折れ戸+FIX窓でリビングの省エネ対策: �ハマの内装業せつこマ~マの奮闘記 Folding Door, Folding Doors, Garage Doors, Divider, Room Divider, Mirror, Outdoor Decor, Furniture, Home Decor

今年の桜の花ってあっという間に散ってしまいましたね~。いつもならうちの近くの公園で、散歩がてらお花見をするのですが・・・。気が付いたら、なんと、もう葉桜。短い命、はかないわ~。 ではでは、最近の施工事例から。リビングの階段口の省エネ対策で折れ戸とFIX窓を取り付けしました。下は完了後の写真です。階段下の開口部にプレイス「折戸」、右横の細長いスリットの開口部にFIX窓を設置しました。 下が施工前。2ヶ所の開口部から入ってくる冷気を防ぐためです。 まずは、折れ戸が取り付けできるよう下地補強。 サイドの凸凹をなくし、フラットになるように木下地を設置します。1番下の階段の段鼻(出っ張っている部分)と、折れ戸を設置する間に余裕があり内側に取付ができました。 スリットの開口部にはアクリル板が入ったFIX窓。 このような小さな開口部からも冷気が下りてくるようです。 スタイリッシュなFIX窓が出来上がりました。 サイドに壁面カマチを設置し、2分割した上レールの1本を取り付けて折れ戸を吊り込みます。 取付完了です。採光窓は衝撃に強いポリカーボネート(3mm厚)。…

10
新築の室内ドアは上吊り引き戸がおすすめ!実際に住んでみて分かったメリット・デメリット Japanese Interior, Room Interior, Doors Interior, Sliding Doors, Tile Floor, House Interior, Sweet Home, New Homes, Loft

我が家の室内ドアの扉は、トイレとベランダの2ヵ所以外はすべて引き戸にしています。 家を設計してもらう際、設計者の方にでき

128
レールの見えないアウトセット引き戸金具 マジック2

その名前の「マジック」が示すとおり、レールも見えず、建具枠も必要ない、デザイン性に優れた室内引き戸用、アウトセット引き戸金具(引戸金物)です。その不思議な動きは、独自に開発したランニングレールとガイドローラーによるものです。とてもユニークで比類のない引戸金具となっています。

9
Tiny House, Diy And Crafts, Room Divider, Stairs, Curtains, Wall, Furniture, Home Decor, Home Décor

お部屋づくりをしていると、お部屋を区切って独立した空間を作りたい、見せたくない場所を隠したい、などいろいろな要望がでてくることもありますよね。 そこで今回は、間仕切りパネルをご紹介します。間仕切りパネルの特徴、おすすめの […]

27
リビングや寝室、水まわりなどに設置する室内扉といえば、ドア(開き戸)が一般的ですが、最近では引き戸を用いるケースも増えてきています。建材商品としてもおしゃれなデザインのタイプなどバリエーションも豊富。後付けできるリフォーム商品や鍵のあるタイプもみられます。ここでは、引き戸の種類や特徴、メリットなどをまとめました。 Nordic Closet, Shutter Doors, Tiny Apartment, Door Design, Office Design, Windows And Doors, Apartment Decor, House Plans, Interior Decorating

リビングや寝室、水まわりなどに設置する室内扉といえば、ドア(開き戸)が一般的ですが、最近では引き戸を用いるケースも増えてきています。建材商品としてもおしゃれなデザインのタイプなどバリエーションも豊富。後付けできるリフォーム商品や鍵のあるタイプもみられます。ここでは、引き戸の種類や特徴、メリットなどをまとめました。

930
House Building, Building A House, Building, Furniture, Home Decor, Home Décor

神奈川県の住宅建築の実例。塩地総合開発株式会社のホームページ。子育て世代 平屋で暮らす贅沢。住宅メーカーのアイフルホーム小田原西店で建築した実例です。一戸建てやモデルハウスの情報も満載です。

22
引き戸レールの掃除が大変?アウトセット引き戸という選択 | ウチュウブログ Track Lighting, Ceiling, Ceiling Lights, Lighting, Furniture, Home Decor, Home Décor

引き戸の床にあるレールの掃除が大変問題。 自宅のレールなんですが、結構埃が溜まる。 レールもなんですが、引き戸下の戸車が問題。髪の毛やら埃やらが絡み付く。引き戸を外さないと掃除が大変だし、引き戸を外すのも大変だったり。 アウトセット引き戸を図で説明 アウトセット引き戸ってあまり聞き慣れませんよね。図で説明してみようと思います。 レールタイプの引き戸 扉が壁厚の中に納まるので、出っ張りがないです。

33

Related interests