アイリッシュレース

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for アイリッシュレース. Get inspired and try out new things.
1k people searched this
·
Last updated 1w
crocheted doily is shown on the floor and in four different stages of being made

春らしいミニサイズのドイリーを編みました😊 詳細 使用針:レース針0号 / 1.75mm 使用糸:オリムパスエミーグランデ(50g / 218 m) 使用量:20-30 g / 90-130 m 大きさ:約22 cm 使う編み方: 引き抜き編み、鎖編み、細編み、長編み、長々編み、長編み5目のパプコーン編み、引き上げ細編み、裏引き上げ長編み、引き上げ長々編み、引き上げ長編み5目のパプコーン編み、鎖編み3目のピコット、鎖編み5目のピコット 編み図のダウンロード 下記の『編み図利用について』を事前によく読み、ご理解いただきますようお願いします。 Vio

54
the book is open to show an assortment of buttons

河合真弓先生の『はじめて編むアイリッシュ・クロッシェレース』『編んでみたいな、アイリッシュ・クロッシェレース』の2冊を合本し、モチーフ集+レッスンブックとして装いを新たにリニューアルして日本ヴォーグ社さんから発売。 「アイリッシュ・クロッシェレース」とは アイルランド生まれのかぎ針編みレース糸のことで、立体感のある草花のモチーフが特徴です。 自然の草花をモチーフにした美しいモチーフの数々は多くの女性に共感され、編む楽しさと、装いの彩りに静かに愛され、根付いた技法のひとつ。 ページをめくるごとに飛び込む愛らしいレースにときめきを隠せません。 -------------- 提供素材 エミーグランデ 50g玉巻(全47色)、100g玉巻(全3色) --------------

3
an intricately designed piece of paper on the back of a brown chair with purple ribbon

レース編みの中には色々なレース編みがあります。 今日は、この間習ったばかりの「バテンレース」について、その歴史、特徴、その使われている素材についてまとめてみました。 バテンレースの名前の由来 バテンレースの由来は、ドイツのバテ

5
a white doily on a wooden surface

パイナップルドイリーの編み図を紹介します このページでは、ハート模様のパイナップルドイリーの編み図を紹介しています。 中心とドイリーの外側にあるハートの模様と、パイナップルの模様の編み方を楽しんでくださいね。 ※このページでは、編み図が一部

119
a crocheted ornament hanging on a table next to some knitting needles

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。 目次使用糸・針・サイズ購入する編み図編み方 使用糸・針・サイズ DMC8番刺繍糸 カラーNo. 青926×712 黄3823×743 緑581×3823 紫 ...

36
two white lace gloves on a black background

*** こちらのお品はSold-となりました、ありがとうございました。*** フランスのクロシェ編みレース手袋をご紹介します。 アンティークベ...

204
a white crocheted necklace with flowers and leaves hanging from it's center

昨日の「何を作ってるんでしょうか?」の三択(四択)クイズの答えです。コメントで解答してくれた方もいました。ありがとう!正解の人もいましたよ。 ① お姉ちゃんのバレッタ ② お母さんのネックレス ③ お花畑のロマンチックドイリー ④ ポチのお出かけ用首輪の中の正解は ②番のネックレスでしたーーーーー!みなさんよくご存知の「風工房の小さなクロッシェレース」で見つけて憧れて編みました。花 大2個...

6.7k
アイリッシュレース and more

Explore related boards