まちあるき デザイン

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for まちあるき デザイン. Get inspired and try out new things.
30 people searched this
·
Last updated 1mo
an advertisement for autumn in japan with the words autumn town written in english and japanese

2020年10月2日(金)~2021年2月1日(月)の期間、久留米市東町、六ツ門町にある久留米ほとめき通り商店街 対象各店で「秋のまちあるき」が開催されます。期間限定の「500円商品」や「1000円商品」などお得になる飲食メニューや商品が盛りだくさん!プレミアム商品券を利用できるお店もあります。

774
an image of a map with many different places to see and what is in it

当日配布するイベントマップデザインできました!→こちらよりPDFファイル開けます!デザインマーケット参加店舗がどの会場に入るか記載されています!裏面はバラ色スタンプラリーのマップとなっています。ぜひ、このマップを手にひとつひとつお店を巡って

345
an advertisement for layout design in japanese

デザイナーの仕事は多岐に渡りますが、その中でもレイアウトは最も肝となる部分です。全体の構成を決めて、情報の優劣などを選定し、要素を配置していくことを意味します。レイアウトの引き出しをいくつか持っておくだけで、迷いが少なく仕事を進められると思います。今回はデザインのレイアウトパターンについて解説していこうと思います。

6.6k
an info sheet shows the various types of boats in different directions and sizes, with information about them

ケンチクイラストレーター、イスナデザイン『渋谷区 未来イラスト』#ランドスケープ #建築 #パース #スマートシティ #イラスト #街 #ビル #まちづくり #街並み #建物 #キャンパス #大学 #キャンパスマップ #フロアマップ #illustration #perspective #isnadesign #landscape #design #architecture #street #future #drawing #building #university #campusmap #map #smartcity

662
an image of two people on a cloud with the caption in english and japanese

チラシは自分でデザインできる?デザイナーに頼んだ方がいいのかな? デザインのクオリティ以外に、チラシのデザインをプロに頼むメリットはある? 自分でチラシをデザインするメリット&デメリット、プロのデザイナーにチラシデザインを発注するメリット&デメリット、自分でデザインしても問題ないケース、チラシデザインはデザイナーに発注すべき理由を解説します。

3

大分市の南蛮BVNGO交流館さんのまちあるきマップのお手伝いをしました。 南蛮BVNGO交流館は大友宗麟公の生きていた時代を体感できる施設です。 今回は大友館を中心とした府内町の古図と現代の地図を比べながら、まちあるきが出来るマップを作りました。 マップはクリアファイルになっているので、日常的に使えるグッズとしてお渡しています。 プロデュースはOCADさんです。

31
まちあるき デザイン and more

Explore related boards