てあみばっく

Discover Pinterest’s best ideas and inspiration for てあみばっく. Get inspired and try out new things.
33 people searched this
·
Last updated 1w
Totoro Crochet, Easy Bag, Crochet Clutch, Bag Design, Crochet Bag Pattern, Crochet Handbags, Brighten Your Day, Crochet Designs, Crochet Tutorial

段染め糸で麻ひもバッグを編んでみました。海外に在住のフォロワーさんに代購を頼んで段染め糸を買ってみました。レッドハートの段染め糸です。(奥に写ってるもの)予想よりちょっと細めだったのでコクヨの麻ひもと引き合わせて編んでみました。こちらも丸底バッグの編み方は過去に何度も編んでいますので、工程は省きます。底は16段、側面は21段+持ち手3段持ち手の芯は45目一度いつも通りに編んだら少し大きめに出来上がってしまったので、解いてやり直しました。使用針はクロバーのアミュレ8号です。クロバーのアミュレは今まで持っていなかったのですが、いつもお世話になっているフォロワーさんから頂きました。ありがとうございます😃内袋はリネン生地を使いました。このリネン生地はヤフオクで5メートル2500円ほどでした。すんごく長くて1人で畳...段染め糸の麻ひもバッグ。

106
ALOHAバッグ。 - まいにち、てしごと。 Purse Sewing Patterns, Crochet Shoulder Bags, Knit Basket, Tapestry Bag, Sewing Purses, Creative Embroidery, Crochet Bags Purses, String Bag, Raffia Bag

久しぶりに丸底の麻ひもバッグを編みました。あんまり丸底を作らないのは、ただ内袋を作るのが面倒だからという理由です(笑)でも丸底だとコロンとして柔らかく可愛い感じに仕上がりますね😋前回バインダー紐という強敵を編んだおかげで、コクヨの麻ひも編みやすい‼️と感動しました(笑)では作り方をどうぞ。丸底を編んでいきます。コクヨの麻ひも、かぎ針は8号を使用しています。作り目6目で17段まで6目ずつ増やしていきます。側面は増し目無しで25段編みます。持ち手になる芯をバランスをみてつけます。持ち手の内側を編みます。外側を編んで引き抜き編みで持ち手を重ねながら編めば完成です。持ち手の詳しい編み方はこちら持ち手の根元、1段目の動画はこちら持ち手の根元、2段目以降の動画はこちら表に引き抜き編みで文字を編んでいきます。内袋を作り...ALOHAバッグ。

97
Crochet Bag, Serving Bowls, Decorative Bowls, Diy And Crafts, Crochet Hats, Weaving, Bowl, Vinyl, Sewing

東北地方も梅雨明けして毎日暑いですね。下の子が夫からうつされた風邪がようやく良くなったところだったのに高熱を出してダウン。たぶん突発かなぁ(´・_・`)ずっとグズグズしてるか寝てるかでしんどそうです。早く良くなってくれー。・゜・(ノД`)・゜・。さて、前回予告しましたとおりビニール紐でバッグを編みました。持ち手の編み方などを解説していこうと思います。まずは用意する物です。ビニール紐かぎ針編み7号ビニール紐ですが、私は近所のホームセンターで購入しました。もちろん100円ショップでも大丈夫です。100円ショップのビニール紐を試したことがあるのですが、若干固めで編みずらかった気がします。ホームセンターのビニール紐、スズランテープはたっぷりあるのでよほどの大きなバッグでないかぎりひとつで十分足ります。ちなみに以前...続、ビニール紐のバッグ。

90
麻ひもバッグの持ち手、解説。 - まいにち、てしごと。 Hemp Bag, Crochet Summer Tops, Crochet Purses, Summer Crochet, Knitted Bags, Diy Bag, Handmade Bags, Easy Crochet, Crochet Bag

お待たせしました~前回告知していました、麻ひもバッグの持ち手の編み方です。ただ麻ひもバッグのリメイクで編んだ麻ひもバッグは青木恵理子さんのレシピなんです。ここでそのままやってしまったら著作権的にどうなのかとか、小心者の私は心配で倒れそうなので…。レシピを参考に自分で編んでみて、持ち手をきれいに編めるポイントを公開したいと思います~。麻ひもじゃなくてペーパーヤーンですが、編み方は同じです。まずは側面まで編んだら、糸を休ませておきます。糸を休ませておいた糸玉ではない新しい糸玉を使います。もしくは麻ひもなら外側の糸を使います。そうしたら印をつけてバランスをみます。ピンク→入れ口の半分のところイエロー→持ち手の芯になるところグリーン→持ち手の出来上がり幅もしもお家に編み物用の目数リングが無くてもわざわざ買う必要は...麻ひもバッグの持ち手、解説。

192
東北地方も梅雨明けして毎日暑いですね。  下の子が夫からうつされた風邪がようやく良くなったところだったのに高熱を出してダウン。  たぶん突発かなぁ(´・_・`)  ずっとグズグズしてるか寝てるかでしんどそうです。  早く良くなってくれー。・゜・(ノД`)・゜・。  さて、前回予告しまし Crochet Bag With Bamboo Handles, Cheap Eco-friendly Crochet Straw Bag, Eco-friendly Straw Crochet Bag With Braided Handles, Eco-friendly Crochet Bag With Bamboo Double Handle, Eco-friendly Crochet Bag With Bamboo Handle, Camping Diy Projects, Crochet Hooded Scarf, Recycled Plastic Bags, Diy Backpack

東北地方も梅雨明けして毎日暑いですね。下の子が夫からうつされた風邪がようやく良くなったところだったのに高熱を出してダウン。たぶん突発かなぁ(´・_・`)ずっとグズグズしてるか寝てるかでしんどそうです。早く良くなってくれー。・゜・(ノД`)・゜・。さて、前回予告しましたとおりビニール紐でバッグを編みました。持ち手の編み方などを解説していこうと思います。まずは用意する物です。ビニール紐かぎ針編み7号ビニール紐ですが、私は近所のホームセンターで購入しました。もちろん100円ショップでも大丈夫です。100円ショップのビニール紐を試したことがあるのですが、若干固めで編みずらかった気がします。ホームセンターのビニール紐、スズランテープはたっぷりあるのでよほどの大きなバッグでないかぎりひとつで十分足ります。ちなみに以前...続、ビニール紐のバッグ。

1.7k
「なわ編みのバッグ」こういうバッグが売っててこれなら作れるかも?と思い作ってみました! 冬はニットバッグいいですね。[材料]8号玉付2本棒針/8号用毛糸/U字のなわあみ針があれば便利です/バンブーハンドル/内布(必要な人だけ)[作り方]作り目をしてまっすぐ編み進めていきます。 模様編みの部分は手書きの部分もあり見にくいですが、隣の編み図を参考にしてください。/模様部分はこんなかんじになります。 4×4で右上交差を12段ごとしていくだけであとは表編み・裏編みの繰り返しです。/編み終わったらもう少しです。 内布をつける場合はここで計っておきます。ニットは縮むので出来上がりのように少し伸ばして計る方がいいです。/半分に折り、15cmくらい閉じ合わせます。 あまり上まで閉じると使うとき開けにくいので注意してください/内布を作り本体につけて、持ち手をつけたら完成です!日本最大級の手づくり・ハンドメイド作品の無料レシピ(作り方)サービス「アトリエ」で、編み物・手芸・ソーイング・パッチワーク・刺しゅう作品を作ってみよう! Recycled Sweaters, Yarn Diy, T Shirt Yarn, Handmade Bags, Needlework, Diy And Crafts, Knit Crochet, Pouch, Yarn

「なわ編みのバッグ」こういうバッグが売っててこれなら作れるかも?と思い作ってみました! 冬はニットバッグいいですね。[材料]8号玉付2本棒針/8号用毛糸/U字のなわあみ針があれば便利です/バンブーハンドル/内布(必要な人だけ)[作り方]作り目をしてまっすぐ編み進めていきます。 模様編みの部分は手書きの部分もあり見にくいですが、隣の編み図を参考にしてください。/模様部分はこんなかんじになります。 4×4で右上交差を12段ごとしていくだけであとは表編み・裏編みの繰り返しです。/編み終わったらもう少しです。 内布をつける場合はここで計っておきます。ニットは縮むので出来上がりのように少し伸ばして計る方がいいです。/半分に折り、15cmくらい閉じ合わせます。 あまり上まで閉じると使うとき開けにくいので注意してください/内布を作り本体につけて、持ち手をつけたら完成です!日本最大級の手づくり・ハンドメイド作品の無料レシピ(作り方)サービス「アトリエ」で、編み物・手芸・ソーイング・パッチワーク・刺しゅう作品を作ってみよう!

21
みんなで編もう!エコバッグ! : ハマナカが運営する、手編みと手芸の情報サイト「あむゆーず」のぶろぐ♪ Eco Crochet, Crochet Wardrobe, Crochet Bags, Hanging Chair, Crochet Bag, Dream Catcher, Diy And Crafts, Knit Crochet, Projects To Try

こんばんは。あむゆーずnyaです。7/1からレジ袋有料化がスタートしましたねそれに伴い、エコバッグを持って出かけるようになったかと思いますが、編み物がお好きなみなさまは、やっぱり編みたいですよね?ということで、あむゆーずでエコバッグにオススメのバッグをまとめて

145
計算できない彩りや裂いてできた布端の表情が楽しい。ぴょんぴょん飛び出す結び目に遊び心を感じます。 Spinning Yarn, Crochet Bags Purses, Art Bag, Fabric Bags, Crochet Purses, Crochet Handbags, Purse Pouch, Woven Bag, Knitted Bags

ハンドメイド好きは、物を大切に使うことをよく知っています。だからこそ、なんとなく捨てられない。そう、はぎれ。ほんの小さな切れ端でも、捨ててしまうのには罪悪感が伴います。もの(布)に対する思いがあればこそ。それなら、普段使いの小さな雑貨を作ってみましょう。ミシンで手早く綺麗に仕上げるもよし、手縫いで味のある風合いを出すもよし。気軽に始められる簡単レシピもいろいろあります。はぎれを上手に使って、新たな命を吹き込んでみませんか?

264
てあみばっく and more

Explore related boards