Redirecting
紙を型抜きできる文房具、穴開けパンチ。バインダーやファイルに収めるための丸い型が主流ですが、花や星など、おしゃれな形に切り抜きできるクラフトパンチが流行中!しかもダイソーやセリアなどの100均で売っているとのことで、クラフトパンチを応用したDIYが大人気!マスキングテープや海苔といった素材の切り抜きに使われることも…。みんなのクラフトパンチ活用方法をご紹介します♪ この記事の目次 100均のクラフトパンチはかなりオシャレ! 活用法①:紙のコーナーをフリルのように加工 活用法②:カードづくりにチャレンジ! 活用法③:マスキングテープでシールづくり! 活用法④:ラッピングのタグづくり 活用法⑤:おもちゃ切手を作る 活用法⑥:デコパージュ素材にする 活用法⑦:ネイルの素材作り 活用法⑧:海苔をパンチ! いかがでしたか? 100均のクラフトパンチはかなりオシャレ! こちらは100円ショップ、ダイソーのクラフトパンチ。 お花や星の穴が大きく開けられて、紙を可愛く加工できます! 普通に穴を開ける以外にも、いろいろな使い方ができるんです。活用法①:紙のコーナーをフリルのように加工 コーナーや紙...
We think you’ll love these