Skip to content
Search for easy dinners, fashion, etc.
When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to select. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
Log in
Sign up
手帳術・ノート術・文具
手帳の位置付けは「外付けハードディスク&秘書」。情報の整理整頓をして、効率よく仕事や家事を回せるようにしています。ブログでは、自作手帳リフィルやノートのアイデア、便利な文具情報などを配信しています。
1,552 Pins
·
3w
By
conote.info [手帳術/読書ノート/文具/美文字]
シンデレラノートって何?自分磨きのノートを実際に作ってみた<基本の作り方編>
Instagramなどでよく見かける「シンデレラノート」。 今年こそ自分を変えたい・理想の自分になりたいという方にぴったりの手帳術です。 ところが、華やかな見た […]
シンデレラノートで自分磨き!実際に1ヶ月取り組んでみたレポート
Instagramなどでよく見かける「シンデレラノート」。 今年こそ自分を変えたい・理想の自分になりたいという方にぴったりの手帳術です。 前回の記事では、手帳の […]
デジタルプランナーST学生&教員向け
iPad等のタブレットでご利用いただける、全ページリンク付きの横型ノート(デジタルプランナー)です。 4月始まりなので、学生や教員だけでなく、子供たちが年度で動く親にもおすすめです。※期間は、2025年4月〜2026年3月の12ヶ月分です。 内容: ・plan:年間カレンダー・週時間割 ・year:年間計画&連続カレンダー ・monthly:ブロック&ミニガント(12ヶ月分) ・weekly:週案(日誌)・方眼ノート ・note:全155ページ※便利情報付 A4版を基本に作成しているので、印刷した際に無駄な余白が出ないようになっています。
マステに文字が書けない問題はシヤチハタ「ジカケル」で解決できる!
お家で眠っているマスキングテープを、可愛いラベルシールとして使ってみませんか?塗って乾かすだけで、マスキングテープに水性ペンで文字が書けるようになる「ジカケル」のご紹介です。
コモンプレイスブックのはじめ方を徹底解説!気軽にはじめてもっと充実した毎日に!
SNSなどで話題になっている「コモンプレイスブック」をご存知でしょうか。手帳術の一種なのですが、いまいちはじめ方がわからない方も多いのでは?今回はコモンプレイス […]
防災用品&非常袋リストまとめ[無料ダウンロード&解説]
東日本大震災から14年。災害時に備えて、そろそろ備品を見直してみませんか?今回ご紹介するのは、防災用品&非常袋リスト。PDFやExcelファイルを無料でダウンロ […]
新発想のリングノートでスリムに収納!ラセーノ|キングジム
新年を迎え、今年こそは資格取得や英語の勉強に取り掛かりたい……! 私のように思っている方は多いのではないでしょうか? そんな勉強や仕事でも活躍してくれるのが、リ […]
マステに文字が書けない問題はシヤチハタ「ジカケル」で解決できる!
何かと便利なマスキングテープ。 何かを貼る・留めるために使うほか、ラベルとして使っている方もいるのでは? そこで出てくるのが「マステに油性ペンでしか書けない問題 […]
大人のスタプラ[24時間軸バーチカル:デイリー]自作手帳無料ダウンロード
大人のスタディプランナーの詳細版、24時間軸バーチカル日誌です。ウィークリータイプよりも、「plan:計画」と「do:実行したこと」欄が広く、たくさん書き込んで […]
書くことで自己肯定感を高める♪ Good & New Diary
天候が安定しない季節の変わり目。慣れない寒暖差に疲れがたまり、気持ちが落ち込む人も多いのではないでしょうか。そんな時は、「よく頑張ってるよ」「これでいいんだよ! […]
We think you’ll love these
Related Interests
How To Make Notes
Japanese Handwriting
Bullet Journal
Study Planner Printable
Ballet Journal
Jibun Techo
複数の予定を管理する人向け!情報検索のiPad手帳術
デジタルプランナーを家族の予定管理に使う方法です。メール配信やお手紙で来る大量の情報を、まるでコピーしたものを手帳に貼り付けるかのように管理できます。「長女の学 […]
デジタル手帳の必需品!半透明ふせんシリーズ
パッと見ただけで「今日」がどこにあるのかが分かる、デジタル手帳術です。紙の手帳でフィルム付箋を使うように、iPadにも下の文字が見える付箋を貼ることができますよ […]
新しい手帳と使いたい!手帳に合うアイテムを厳選してみた!
1月始まりの手帳を使い始め、気持ち新たに進んでいる人が多いと思います。手帳を便利に楽しく使うために欠かせないのが、手帳をサポートするようなアイテム!今回は、新し […]
月間予定表(縦) mini5・mini6・バイブルサイズ[無料ダウンロードPDF]
システム手帳用の、マンスリー予定表(縦)です。無料でダウンロード印刷できます。(2025.1.24更新:2025年2月分のリフィルを追加しました。) 月間予定表 […]
日常の一コマが特別になる「めくるめくふせん」|サンスター文具
毎日のように使う「ふせん」だからこそ、パッと目をひく特別なものを使ってみませんか? 1枚めくる度に新しい絵柄に出会える、素敵な「ふせん」をご紹介します! 「めく […]
「手帳術・ノート術・文具」のアイデア 900+ 件【2025】 | 手帳術, ノートのアイデア, 文具