ノベルティ

22 Pins
·
1y
UNFEIGNED 02|5周年ノベルティー
伏見のサロン、UNFEIGNED 02さんの記念すべき5周年のノベルティーをデザインさせていただきました。 車道にある人気マフィンのToGoさんとのコラボ企画としてオリジナルクッキーを作っていただきました。 そのクッキーを梱包するために2種類のパッケージを制作。 一つはボックス型、一つはラベル型です。 クッキーにあるボックスを探して、そのボックスに似合うデザインと印刷を施しました。 お店に並んだ箱たちはとても可愛らしく、5周年の存在感を発揮してくれました。 ・ノベルティデザイン UNFEIGNED 02 [アンフェインド] (OFFICIAL WEB SITE) http://unfeigned-nagoya.com (instagram) https://www.instagram.com/unfeigned_nagoya/
LaHzA|10周年ノベルティ
名古屋市瑞穂区で大人気のサロンLaHzAさんが2020年2月13日で記念すべき10周年を迎えるにあたって、大切なお客様へお渡しするノベルティの相談を受けて提案した 「フレーバーティー」です。 こちらのフレーバーティーは ・玄米抹茶とキャラメル ・いちごとキャラメル の2種類をご用意しました。 周年ノベルティを担当させていただいて今年で2年目になりますが、メインのイラストは毎年店長のMARIEさんが描き起こすという恒例行事になっていて、今年はどんなの来るかなーなんて待っていたら予想に反してめちゃくちゃ可愛い三好オーナーの似顔絵が届きましたw LINEで最初に見たときに思わず「ゆるっ」とツッこんでしまいました。10周年おめでとうございます! プロデュース / プロダクトデザイン / 10周年ご挨拶シート制作 / 紅茶ノベルティクッキー用ラベル制作 LaHzA [ラーサ] (OFFICIAL WEB SITE) https://www.lahza.jp (instagram) https://www.instagram.com/eijimiyoshi/
Santa'Fe|ロゴ制作
愛知県を中心に美容室を多店舗展開されている会社さんの新ブランドSanta’Fe[サンタフェ]のブランディングのお手伝いをさせていただきました。 Samta’Feは白髪や髪質が気になり始める40~50代のミドル世代の方をターゲットに、髪質改善により美しい髪を手に入れヘアデザインを楽しんでもらう、白髪染めで隠すのではなく白髪を活かしたデザインで若々しく見えるスタイルになる、そんな技術を提供するサロンです。 [logo design concept] Santa’Feと言えばあの“スキマ”の形、印象的なその形をマークはわかる人には懐かしく、知らない世代には新しい。そんなSanta’Feのサインとしてストレートにデザイン。「マイナスも捉え方次第でプラスに転換する」その意味も踏まえたロゴデザインのストーリーも一緒に考えご提案させていただきました。
Ratie|オリジナルバームラベル
泉の美容室Ratieさんで現在販売されているオリジナルバームのラベルデザインをさせていただきました。 今回はイラストも含めて萌ちゃんのデザインになります。 ショートボブの女性の横顔が苦戦して、男性っぽくなったりするのを小澤さんとあーだこーだ言いながらシンプルに素敵に仕上げてくれました。たくさんの方の手に渡ってもらえると嬉しいです。 ・ラベルデザイン Ratie [ラティ] (OFFICIAL RECRUIT SITE) https://ratie.recxit.jp (OFFICIAL WEB SITE) https://ratie.jp (instagram) https://www.instagram.com/ratie.hair/
Lipero ruu |1周年ノベルティ
2019年12月1日に守山区緑ヶ丘にオープンした 緑の丘の美容室Lipero ruu(リペロルー)さんが1周年を迎えました。 その感謝の気持ちを込めたプレゼントを用意したいとのことで 特別な紅茶のプレゼントを提案させていただきました。 1周年の特別ラベルの数量限定のオリジナル紅茶で 特別なおうち時間を過ごしていただければと思います。 Lipero ruuさん、1周年おめでとうございます! ・1周年ノベルティプロデュース Lipero ruu [リペロ・ルー] (OFFICIAL WEB SITE) https://www.liperoruu.jp (instagram) https://www.instagram.com/liperoruu/
CLUTCH WERKS|ノベルティ
[ overview ] クラッチワークスとお仕事をご一緒させていただいた事のある顧客様向けに、少しでも制作や運営のヒントになるような、そんな情報をお届けしていきたいという話をしながらコミュニケーションツールとして制作しました。 ”もっとクラッチのことを知ってもらいたい” そんな思いから「モットクラッチ、チョコっとクラッチ」と名付けてチロルチョコのノベルティに。 ⁡ 代表やスタッフ書いたブログの告知や、公式ラインでしか見れない配信もしていきます! [ team ] Graphic design: Fuji Urara
hachi|ノベルティ用ラベル
2021年4月に豊川市でオープンしたヘアサロ【hachi】さんのノベルティで使用するラベルを制作させていただきました。 ヴィーガン認証とハラル認証を取得した持ち歩きできる地球に優しいアルコールスプレーアルコールスプレーという事で内容に負けないラベルにしたいという思いから、布ラベルに印刷してみようと思い、シール状になっている布ラベルを持っていて印刷できる会社をめっちゃ探しました。 その甲斐あって仕上がりはとても評判良く素敵なプロダクトに仕上げることができました。 ・ラベルデザイン ・ラベル印刷 hachi salon [ハチサロン] (OFFICIAL WEB SITE) https://www.hachi.salon (instagram) https://www.instagram.com/hachi_salon_official/
CLUTCH WERKS|ノベルティ
[ overview ] クラッチワークスとお仕事をご一緒させていただいた事のある顧客様向けに、少しでも制作や運営のヒントになるような、そんな情報をお届けしていきたいという話をしながらコミュニケーションツールとして制作しました。 ”もっとクラッチのことを知ってもらいたい” そんな思いから「モットクラッチ、チョコっとクラッチ」と名付けてノベルティに。こちらは「モットクラッチ」。コースターの形で、この上にチョコレート(チョコットクラッチ)を置いてお渡しします。 ⁡ [ team ] Graphic design: Fuji Urara
PASTONE|イベントノベルティ
PASTONE様の郡上おどりヘアアレンジイベントのノベルティーデザインをしました。 ==================== 来場された方のヘアアレンジを無料で行うイベントはとても人気があり、多くのお客様がPASTONのブースに集まっていました。 ノベルティのうちわは、一目で”お祭り”と分かる「赤」とPASTONEの「パ」をモチーフにデザインしました。 暑い日だったのでうちわで涼を取る方や浴衣の帯に挟む方など縁日らしい雰囲気が出ていてとても良かったです! [ create ] ノベルティ(うちわ) [ team ] Graphic design: Nano Nakamura / Moe Okada
LaHzA|オリジナルハンカチ
愛知県瑞穂区の美容室LaHzAさんで特別なお客様へプレゼントする ノベルティの制作依頼をいただき、 今回はオリジナルのハンカチを制作させていただきました! イラストはオーナーの愛犬Ritoくんです。 スタッフさんが書いてくれたRitoくんをモノグラムにして デザインしてみました。 メッセージは LaHzA THINK YOUR HANDS AND HAIR ARE BEAUTIFUL BOW WOW. ラーサはあなたの手と髪は美しいと考えるワンワン みたいなメッセージにさせていただきました。 是非ファッションの外しで使ったり、 バッグに結んだり、手洗いの際に使ったりと 様々なシーンで大活躍してくれると嬉しいです。 ・プロデュース&デザイン LaHzA [ラーサ] (OFFICIAL WEB SITE) https://www.lahza.jp (instagram) https://www.instagram.com/eijimiyoshi/
Capulloグループ|ノベルティ
美容室や飲食店が増えていく中で、 毎年11月頃から顧客様にプレゼントする アイテムをご提案させていただいています。 2020年10月8日はCapulloさんの ・Capullo. de Sette.(桑名) ・Capullo. Ashiya(芦屋) の2店舗同時オープンの記念イヤー。 という事で、イラストレーターの@sn_illust_さんに 可愛い双子の姉妹を描いていただいてメインのデザインとした エコバッグを制作させていただきました。 とっても可愛い! ・ノベルティデザイン Capullo group [カプロ] (OFFICIAL WEB SITE) https://capulloco.jp (instagram) https://www.instagram.com/capullo.co/
una|2周年ノベルティBOX
クラッチワークスの事務所からご近所のオシャレサロンunaさんの2周年の記念品としてお客様に配布していくノベルティを入れるボックスを制作させていただきました。 手のひらに乗る60mm×60mmの可愛いボックスが出来上がりました。 中にはunaさんが仕入れたお菓子を詰めて、別で用意した赤い紐をくるくる巻いて仕上がる仕様です。 数量限定ですが、たくさんの人に届いて喜んでもらえたら最高です! 印刷ディレクション / ボックスデザイン una [ウーナ] (OFFICIAL WEB SITE) https://una.shopinfo.jp (instagram) https://www.instagram.com/una_hairsalon/
snuw|ノベルティ制作
5月に名古屋市中区にオープンしたヘアサロン、snuw[スニュウ]さんのロゴ制作及びオープニング販促を担当いたしました。 内覧会用のノベルティ制作も担当させてただき、「雪と写真を真空パックに閉じ込める」という他で見ないご提案をさせていただきました。 BB弾や発泡スチロールの球など様々試作を重ねて、結果プラスチックの粉のようなものを雪に見立ててパッキングしています。 いただくお写真の素材がどれも素敵すぎて、実は私たちはデザインと言えるほどのことはしていないのですが(ロゴなどのあしらいを足しただけです)、世界に一つだけの特別なノベルティが出来上がったと思います。
CLUTCH WERKS|クリアファイル
【自社制作品のあれこれ】 オリジナルクリアファイル 少し前に、クラッチワークスオリジナルのクリアファイルができました。 打合せの際に資料と一緒にお渡ししています。 ぱっと見はシンプルなので「ん?」となるんですが 中に入るものによってちょっと表情が変わるところがポイントです。 HPのバックで流れているモーショングラフィックもこのデザインを元に作られていたりします。 デザイン会社だし、クライアントに渡すアイテム一つ一つにこだわれたら… という構想から実現まで、実は1年以上かかっているのはここだけの話。 これでもかというくらい、温めに温めて、満を持して世に出たアイテムです。 デザインは入社1年目の藤さん。たくさん頭を悩ませて制作してくれました。 形にしてくれて本当にありがとう! =============== CLUTCH WERKS LLC. [合同会社クラッチワークス] (instagram) https://www.instagram.com/clutch_werks/ Designer:Urara Fuji
LaHzA|11周年ノベルティ
2月13日のOPEN記念に合わせてノベルティ制作のご依頼をいただいている名古屋市瑞穂区で大人気のサロンLaHzAさん。11周年を迎える今年のノベルティはどうしようか?というご相談から始まったのですが、何をお渡しするかもですが、気持ちがやっぱり大事だなということで現在コロナ禍の中でもご来店いただけるお客様へ向けてポジティブなメッセージをマスクと共にお渡ししよう!という着地から今回のオリジナルマスクケースを制作させていただきました。 デザインは、ワクチン接種などで一早い収束を願う気持ちもありますが、今回のメッセージとして、争ったりすることなく、あるがままに、自然に身を任せるという歌詞のビートルズの代表曲Let It Beの3番の歌詞の冒頭でデザインしました。 And when the night is cloudy, There is still a light that shines on me, Shine on until tomorrow, let it be. 曇りの夜でも まだ僕を照らす一筋の光がある 明日まで照らしてくれる光がある だから成り行きに任せよう