感覚を引き上げる製品って?よっしーに聞いてみました | 天然成分のオーガニック香水と龍涎香のバリバリー
感覚を開く製品として位置付けたいんだよね。 今ビジネスマンでも感覚が大切っていう話になってるよね。 それを頭で考えても変わらないから、着ているものや香りから変わっていく、という風に提案したい。 これからのビジネスマンに必須です!って(笑) いいね~(笑) 疲れてる人に良いと思う!ちょっとイライラしてる人とかがほっと出来るよね。これ大事だなーって思う。 そう、ほっとするんだよね。どうやら身体の力が抜けるみたいで。 合気道の先生と実験してみたんだけど、力が抜けるのが確認出来てます。 普通の草木染めで同じように試したときは、その効果は無かったんだよ。 僕はこの力が抜ける感覚を、よく【安心感】って表現してるんだけど、これがバリバリーの製品の特長だと思ってます。 #ゆるむ #ほっとする
秋は金の季節。金木犀と秋
少しひんやりした空気の中に時折ふっと漂う金木犀の香り・・・気持ちのいい季節ですね。 秋は五行の考え方でいう「金」の季節。「金」は収穫を表します。 「収穫」についてバリバリー流に紐解いてみると・・・ 冬に「孤」だった種が、 春に水と陽の光の力を借りて芽を出し、 夏になると花を咲かせ、融合し、新たな命を育みます。 秋は、実を結ぶことでその新たな命が「個」として現れてくる季節です。 これまで内側に育んできたエネルギーを あなたらしく発揮するのにもってこいの季節だともいえます。 もしあなたが今、 「こんなことに挑戦しようと思っている」 「新しいステージが見えてきている」 「もっと自由に自分を表現しようとしている」 「この世界に対して表現したいことがあると気づいている」 というところにいるとしたら、秋は最適の季節です。バリバリーの金木犀のフレグランスを身にまとって、あなたの「表現」をさらに促進してみませんか? #非加熱 #金木犀
光のツインズひろ&のりこのコラボレーション「アニマルグラウンディングパワーフレグランス ー YUTAKASA LION ー 豊さライオン?」 | 天然成分のオーガニック香水と龍涎香のバリバリー
光のツインズひろ&のりこさんとのコラボレーション 「アニマルグラウンディングパワーフレグランス ー YUTAKASA LION ー 豊さライオン🦁」 フレグランスが販売されました。 甘い香りの中にスッと通る爽やかさ。華やかさもあり、上品でずっとかいでいたくなるような香りです。残り香は官能的な感じです。 . どっしりしているのに、スッと抜けていくような、天と地をつなぐエネルギーを感じる香りです。自信がつく、自己肯定感が上がる香りでもあります。 . 嗅覚は、五感の中で一番脳に効くと言われています。 今、まさに風の時代への転換点!より良い未来を描き、力強く歩むには、マインドをどう整えるかが鍵🗝となりますね。 . このフレグランスは、豊さを循環させるというコンセプトで成分が調合され、エネルギーを込めて作られています。 . より良い未来を思い描き、そのイメージを脳が覚えることで具現化は早く進みます。この時、香りの力を利用すると、脳へのイメージの固定化がスムーズにできます。 . 豊かな香りのパワーをうまく利用して、どうぞ、あなたの豊かな未来を実現させてください。 #龍涎香 #豊かさ
バリバリー商品に出会って変化したこと♪
本気でイイ素材の研究開発! バリバリーのスタッフ田中ではありますが以前は食べるものや肌に塗るモノに全く無頓着でした^^ 薬、大好き。 病院、大好き。 人工香料でも大好き。 添加物たっぷりでも気にしない。 まあ、全く知識が無かった♡ と言った方がいいかもですね。 とは言え、バリバリーのスタッフをしているわりには、今でもほぼ知識は無いのですけどね^^! でもね、 感覚的にケミカルなものを 選ばなくなってきてるのですよ。 理由は バリバリーを手伝いはじめて 自然本来の香りや エネルギーたっぷりの商品に たくさん触れているうちに 違いがわかるようになってきた。。。そんな感じだと思います。 まず最初に人工的な香りが 苦手になってきました。
【限定】染s” sense つむぐん 自然栽培綿の手紬糸ロング編み紐
赤、オレンジ×かーき、からし色の三色です。 セラピスト布と同じ糸で編んでいる 「つむぐん」は、小さくとも身に着けることで ポカポカしたり身体が緩んだ感じがする 痛みが和らいだ感じがする、、、などの お声をいただいています。 そして今まで販売してきた中で お客様からも様々な使い方の アイデアをいただきましたのでご紹介しますね! ~お守りのように使っています~ 昔から、首、手首、足首など 「首」と名のつく身体の部位から 邪気が入りやすいと言われているので そこに魔除けとして着けています。 ~ミサンガのように願望成就~ 糸が切れると成就、、、ではなくて、 天然の草木染は洗濯方法に気を付けていても 色が薄くなっていくので、色の変化を見るそうです。 洗濯していなくても日に当てていなくても 肌に着けているだけで色が薄くなってきます。 ~赤い糸にちなんで恋愛成就~ 大切な人と一定期間身に着けた後 編んである糸を解きます。 2本で編んであるので、 お互いの1本ずつを交換して編み直し それを身に着ける事で絆が深まる。
うちの布で、宝石のカラットが、、、 | 天然成分のオーガニック香水と龍涎香のバリバリー
うちの布で宝石のカラット?輝きレベルが上がるらしい、、、 持ってる人誰か実験してください💗 とFBで書き込みましたら早速こういうお声が、、、 宝石ではありませんが、編み紐と麻炭のガラスのネックレスと一緒にしておいたら、クリスタルチューナーで浄化したよりも、クリアになっていて、今、びっくりしていましたー! やっぱり効果あるのですよねー。 漆器などにも使えますか?みたいな問い合わせもあって、 今度お会いして、使ってもらおうかと。 命の流れをサポートしてくれるので、利用法は無限大。 いろんなことに使っていただけたらと思います(^^) 個人的には編みひもをダーツで使ってもらいたいです。。。 #草木染 #浄化