勾配天井のある家
Y邸の建つ敷地は、京都市伏見区桃山の閑静な住宅地にある角地です。南・東・北が接道しており、明るさは容易に確保できる一方、選択肢が多いからこそ建物の核をどのように形成するかが課題となりましたが、南と東から光を採れる場所にL型の庭を取り、それを囲む形でLDKを配置しました。LDKの天井やフローリングが庭へとつづく軒天井やウッドデッキとつながり、内外の一体感を生んでいます。また庭の地盤面をウッドデッキの高さまで嵩上げすることで、庭木が生活空間の一部として感じられるように工夫されています。キッチンやTVボード、ダイニングのローボードや洗面台など、随所にこだわりの詰まった造作家具が据えられた住まいは、「人生の表現の場」としてY様の人生に寄り添ってくれるものと確信しています。