角地の家
T邸は交通量の多い道路に面しているため、道路境界に鉄筋コンクリートの塀を建て、騒音から生活環境を守っている。塀に貼っているタイルと同じものを室内の壁にも貼り、内と外の関係性を繋げている。
三角屋根の家
三角屋根とR壁が印象的な外観。コンクリート打ち放しの壁が庇へと変わり力強い印象を加えている。
桃山の家
2ヶ所の天窓には電動のロールスクリーンが設置されており、採光量のコントロールが可能。
CASE 10 桃山の家 | 高級注文住宅ならALLの家[公式] アーキテクチャーリンクライフ株式会社
スキップフロアのLDK。くつろぐリビングには感触柔らかな絨毯を敷き、一段高いダイニングキッチンに大理石を使用。外部のデッキテラスも内部同様にスキップしており、内外はフラットに繋がっている。柱のない大空間を可能にしている大きな構造梁には意匠を加え、象徴的な存在になっている。
桃山の家
スキップフロアのLDK。くつろぐリビングには感触柔らかな絨毯を敷き、一段高いダイニングキッチンに大理石を使用。外部のデッキテラスも内部同様にスキップしており、内外はフラットに繋がっている。柱のない大空間を可能にしている大きな構造梁には意匠を加え、象徴的な存在になっている。
桃山の家
スキップフロアのLDK。くつろぐリビングには感触柔らかな絨毯を敷き、一段高いダイニングキッチンに大理石を使用。外部のデッキテラスも内部同様にスキップしており、内外はフラットに繋がっている。柱のない大空間を可能にしている大きな構造梁には意匠を加え、象徴的な存在になっている。
本日はALLの作品集から、 玄関ホールの実例vol.3をご紹介いたします。 〈1枚目〉 空まで見通せて気持ちがいい 玄関ホール 〈2枚目〉 中待合を備えた 本格的な和風の玄関ホール 〈3枚目〉 床を石で仕上げたホール タモの無垢材をふんだんに使用した造作天井 建築のご相… | Instagram
本日はALLの作品集から、 玄関ホールの実例vol.3をご紹介いたします。 〈1枚目〉 空まで見通せて気持ちがいい 玄関ホール 〈2枚目〉 中待合を備えた 本格的な和風の玄関ホール 〈3枚目〉 床を石で仕上げたホール タモの無垢材をふんだんに使用した造作天井 建築のご相… | Instagram
勾配天井のある家
Y邸の建つ敷地は、京都市伏見区桃山の閑静な住宅地にある角地です。南・東・北が接道しており、明るさは容易に確保できる一方、選択肢が多いからこそ建物の核をどのように形成するかが課題となりましたが、南と東から光を採れる場所にL型の庭を取り、それを囲む形でLDKを配置しました。LDKの天井やフローリングが庭へとつづく軒天井やウッドデッキとつながり、内外の一体感を生んでいます。また庭の地盤面をウッドデッキの高さまで嵩上げすることで、庭木が生活空間の一部として感じられるように工夫されています。キッチンやTVボード、ダイニングのローボードや洗面台など、随所にこだわりの詰まった造作家具が据えられた住まいは、「人生の表現の場」としてY様の人生に寄り添ってくれるものと確信しています。
紫竹のコートハウス
リビングの眺め。テレビボードはALLオリジナル造作家具
北山のコートハウス
ゆったりとしたソファー
北山のコートハウス
リビングから中庭を眺める
北山のコートハウス
キッチンからリビングを眺める