Kenzo TADA

多田健蔵
22 Pins
·
9y
多田健蔵 | 二輪文化を伝える会
1930TTレース出場の記事
Faster Than Ever ... & An All-British Victory! (1930)
Faster Than Ever ... & An All-British Victory! (1930)
FASTER THAN EVER ... & AN ALL-BRITISH VICTORY!
images.britishpathe.com (700×556)
FASTER THAN EVER ... & AN ALL-BRITISH VICTORY!
images.britishpathe.com (700×556)
FASTER THAN EVER ... & AN ALL-BRITISH VICTORY!
images.britishpathe.com (700×556) http://www.britishpathe.com/video/stills/faster-than-ever-an-all-british-victory
1930年TTレ−ス350(多田健蔵)
1962年の鈴鹿でDegner と談笑する多田健蔵さん
FoTTofinder Bikesport Photo Archives - "37 and three quarter miles of memories" - 1930 TT/Kenzo Tada - Velocette - Junior TT
Kenzo Tada - Velocette - Junior TT 1930
1961-世界選手権レ−ス 本文
Fernleigh Hotel:前列左より松本・ 伊藤光夫・伊藤利一・市野・増田・ 後列多田健蔵さん・袴田勇・石川・ 清水・岡野監督 1961-世界選手権レ-ス 本文
山田輪盛館
日本初のモーターサイクル競技団体、東京モーターサイクル倶楽部のメンバー 前列右から2人目の髭を生やした紳士が創設者山田光重氏。 隣のチョッキ着用の人が1930年(昭和5年)にマン島TTレースに参戦してベロセットに乗って350ccクラス15位の結果を残した多田健蔵氏。
1930年TTレ−ス350(多田健蔵)
1960年日本選手団に同行、 一番右が多田健蔵さん
八重洲出版 公式サイト
懇談会会場風景。中央でヒジを付き、こちらを向いている白髪の人は、'30年にひとり英国のマン島に渡りTTレースに出場、ベロセットの350ccでジュニアクラスに見事完走して、表彰式に和服姿で望んだという当時の大スター、多田健蔵氏です