お知らせ

被災する前に知っておくべき3つのこと
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です👋 ・ 週末の大雨、熱海での土石流で大きな被害が出ています。 ・ ここ数年、関西でも大雨、地震などの自然災害が続き、またこれから台風シーズンを迎えるということで、とても心配です😢 ・ ・ ということで、いつ発生するかわからない自然災害で被災をしてしまう前に必ず知っておくべき3つのこと! ・ ・ ①写真をたくさん撮る! ・ もしも被災をしたら、片付ける前にまず写真! ・ 少しでも早く、もとの状態に!という気持ちはもちろんわかりますが、「災害によって被害を受けた」と思われる場所は、できるだけ多く写真に撮って記録を残しましょう! ・ ・ ②り災証明を取る! ・ 被災したことを証明する重要な書類です!各自治体や災害の大きさによって変わりますが、おおむね ひと月から、遅くても3ヶ月以内には申請を!期限を過ぎると受けられなくなるので要注意! ・ ・ ③火災保険の活用! ・ 火災以外にも使えます!屋根が飛んだ、瓦が割れた、浸水した、何かが飛んできて当たった… などなど、様々な被害に活用することができます! ・ 被害を受けたら必ず申請! ・ そして、被害を受ける
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です🙋‍♂️ ・ 今週もよろしくお願いします🙌 ・ ・ 先日「エコキュートのヒートポンプ配管の水漏れ→配管交換」の工事をさせていただいたT様が、Googleマップのクチコミを書いてくださっていたので、ご紹介させていただきます🤲 ・ お問合せからのスピード対応にとてもお喜びいただけたようで、本当にありがたいお言葉と星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ・ またお困りの際には、お気軽にご相談いただければと思います✨ ・ ・ クチコミやお客様の声などは、「私たちの励みになる」というのはもちろんですが、同じようにお悩みの方にとって「どんな対応で、どうやって解決できたのか?」を知っていただける情報のひとつとして、とても参考になると思います👀 ・ ですので、私たちとのご縁でお悩みを解決された方、もしよろしければ「クチコミやお客様の声」、またはお知り合いの方が同じようにお悩みの際には「ご紹介」などいただけましたら幸いです☺️✨ ・ ・ 皆さまとのご縁に感謝して🙏✨ ・ ・ ありがとうございました🙌 ・ 京都府城陽市 (株)Eテックス @etex_kyoto.joyo
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です👋 ・ 現在、「ガス・灯油の給湯器」をお使いの方が、「電気の給湯器」に変えた場合、どれぐらい光熱費がおトクになるのか わかる「電化シミュレーション」で、もれなく「500円分のQUOカード」がもらえるキャンペーンを実施中💡 ・ そろそろ給湯器の買換え時かな?毎月の光熱費がもう少し安くならないかな?と、いう方は、ぜひこの機会をご利用ください✨ ・ ・ そして、そして…👀 ・ Eテックス独自の企画として、「ご紹介キャンペーン」も実施中! ・ すでに「電気の給湯器」をお使いの方、「オール電化にして良かった!」「エコキュートにして良かった!」と、感じていただいている方、ぜひ!ご親族やご友人、お知り合いの方をご紹介ください🙌 ・ ご紹介していただいた方に、もれなく「500円分のQUOカード」をプレゼントいたします🎁✨ ・ ・ キャンペーン期間は、7月31日(土)まで! ・ ・ 電気の給湯 いうたらエコキュート☝️ ・ エコキュート いうたら、関西電力認定「はぴeスマイル店」、関西電力グループかんでんEハウス認定「かんでんeショップ」のEテックスにおまか
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です🙌 ・ 昨夜から今朝にかけて、すごい雨でしたねー!👀 ・ 梅雨といえば、しとしと と雨が降るイメージですが、ここ数年は災害レベルの大雨が降ったりするので、本当に心配です😢 ・ ・ そして、そんな雨 風など自然災害の被害で特に心配なのが「家」🏠 ・ 「家の内側」は、ご自身でも気をつけやすく、健康な状態を保ちやすいですが、「家の外側」は、突発的な被害もあり、少しの被害が家全体を悪くする 大きな被害になる恐れがあります💦 ・ 特に、屋根の上などは ご自身では なかなか確認できないので、知らず知らずに被害を受けていることも🤏 ・ ・ 今年は早くも梅雨入りしてしまいましたが、「梅雨入り前」「台風シーズン前」などに、屋根や外壁の点検をしていると安心です⭕️ ・ また、「台風通過後」の点検で、被害を早期発見できます⭕️ ・ ちなみに災害の発生に合わせて、「怪しい点検業者さん」もポツポツと出てくるので要注意😎 ・ しっかりと信頼できるお会社で、定期的な点検をオススメします✨ ・ ・ 人間の健康診断で、病気を早期発見、健康を維持できるように、おうちも定期
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です👋 ・ 毎月の光熱費のお悩みはありませんか? ・ なんだか高いな〜、もう少しでも安くならないかな〜?と、お悩みの方に朗報!📢 ・ 現在、関西電力では「電化シミュレーションキャンペーン」を実施中⭕️ ・ ご家庭で最もエネルギーを使う「給湯」で、光熱費を削減💡 ・ 現在「ガス・灯油の給湯器」をお使いの方が、省エネな電気の給湯器「エコキュート」に買換えた場合、光熱費がどれぐらい削減できるのか? ・ 簡単にシミュレーションをしていただけます🙆‍♂️✨ ・ さらに今ならキャンペーンで、シミュレーションを実施された方にQUOカード500円分をプレゼント! ・ キャンペーン実施期間は令和3年7月31日まで☝️ ・ ぜひキャンペーンのご活用を! ・ ・ 光熱費のお悩み、給湯器のお悩みなら、関西電力認定「はぴeスマイル店」のEテックスにお任せください🙋‍♂️ ・ ありがとうございました😊✨ ・ 京都府城陽市 (株)Eテックス @etex_kyoto.joyo ・ ご覧いただきありがとうございます!「いいね!」「フォロー」よろしくお願いします! ・ HP h
・ 今週もありがとうございました! ・ Eテックスの武智です👋 ・ いやー、今週は本当に暑い1週間で、急な暑さに身体がついていきませんね😵💦 ・ 皆さまも、体調くずされたりしてませんでしょうか? ・ ・ こんなときは、しっかりとお風呂につかってリラックス🛀 ・ 食事と睡眠をしっかりとって、体調管理お気をつけください🙌✨ ・ ・ はい、お風呂といえば、今週は4件のエコキュート交換工事で、お困り事を解決させていただきました👷‍♂️✨ ・ 暖かくなってきたとはいえ、給湯器の故障は突然に⚠️ ・ ガス給湯器、電気温水器、エコキュート…、種類を問わず、ご使用10年以上の給湯器は、急にお湯が使えなくなる前の、早めの点検・交換をオススメいたします🤲 ・ ・ さてさて、京都府をふくむ4都府県で緊急事態宣言発令が正式に決定したようです🙅‍♂️ ・ 本当にこの先どうなっていくんでしょうかねー😢 ・ 少しでも早く、明るい話題が増えてくることを願います🙏 ・ そんな気持ちを込めて、今日の写真は、お客様宅にいた かわいいタヌキさんで🙋‍♂️笑 ・ ・ ありがとうございました😊 ・ ・ 以
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です🙌 ・ 今日は本当に暑い一日😵💦 ・ 週末までこの気温が続くようなので、体調管理お気をつけください🙏 ・ ・ さて、今日4月21日 ・ 本社移転1周年となりましたー🎉✨ ・ 👏👏👏👏👏 ・ 昨年の今頃は、「コロナ禍」と言われはじめ、マスクや消毒液などが手に入りにくくなり、未知のウイルスとの闘い方も手探りなまま、1回目の緊急事態宣言が発令された頃でした😷 ・ ・ なんとも言えないような不安な日常の中での、本社移転 ・ ほんっとうに、多くの方々に支えられ、なんとか無事に、健康に、1周年をむかえることが出来ました☺️✨ ・ 本当に、感謝の気持ちでいっぱいです🤝✨ ・ 本来なら、パーっと、感謝祭などのイベントでも開催できればいいのですが、このご時世ということで、日々の活動の中で皆さまにお返しをしていければと思います🤲 ・ ・ 今まさに、3度目の緊急事態宣言が発令されようかというタイミングですが、そんな中でもしっかりと皆さまの お困り事の解決、お役立ちをしていけるよう、さらに努めてまいります🔥 ・ ・ まずは1年! ・ そして、また
・ どうも👋 ・ Eテックスの武智です😊✨ ・ 週末はあいにくのお天気でしたが、毎月恒例のジャーパルライブさんへ @jahpal_live 🥬 ・ 最近はずっとテイクアウトだったので、久しぶりに店内ランチ✨ ・ ・ おうちでユックリもいいですが、やっぱりお店で できたてを食べるほうが嬉しいですね😍✨ ・ ・ なんだかまた緊急事態宣言が発令されそうな感じで心配ですが、しっかりと対策をしながら、美味しいゴハンで内側から元気に💪✨ ・ ちなみに、ランチのお供に「タケノコのアチャール」をいただいたのですが、これがビックリするぐらい辛いので、ご来店される方はご注意を🤣笑 ・ ・ 今月もまた、Eテックスのニュースレター「いいライフ通信」を置いていただいてますので、そちらもよろしくお願いします☺️✨ ・ ・ はい、ということで、Eテックスからのお知らせです📢 ・ ~GW期間休業のお知らせ~ ・ 誠に勝手ながら、下記日程にて休業とさせていただきます。 ・ <休業期間> 4月29日~5月5日 ・ 5月6日より通常営業となります。 ・ 随時の対応となりますが、LINE@・お問合せフォームから
城陽市 令和3年度 蓄電池補助金決定!
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です✨ ・ 今日から新年度のスタート⤴️ ・ 社内的にはとくに変化はありませんが、世間的には様々な変化があるこの時期🌸 ・ 城陽市からも、「令和3年度 住宅用蓄電池等設置補助金」の発表がありました⭕️ ・ ・ ポイントとしては… ・ ☝️太陽光発電+蓄電池の同時設置が対象 ・ ☝️工事完了後に申請 ・ ☝️補助金額 ・ 蓄電池システム 2万円/kWh(上限12万円) ・ 太陽光発電システム 1万円/kW(上限4万円) ・ と、なっています💡 ・ ・ 光熱費削減、災害対策、環境貢献☘️ ・ 「電気を買わない生活」への、あと押しにぜひご活用ください🙆‍♂️✨ ・ 太陽光発電、蓄電池、そして補助金の活用については、地域密着、自社施工のエコリフォーム専門店Eテックスに、お気軽にご相談ください😊✨ ・ ありがとうございました🙌 ・ 京都府城陽市 (株)Eテックス @etex_kyoto.joyo ・ ご覧いただきありがとうございます!「いいね!」「フォロー」よろしくお願いします! ・ HP http://etex.jpn.com/ MAIL info@e
新年度 電気代約1,000円値上げ?どうして?
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です👋 ・ 先日、2021年度の「再エネ賦課金」の価格が発表されました。 ・ 「再エネ賦課金(さいエネふかきん)」とは、「再生可能エネルギー促進賦課金」というもので、太陽光発電などの再生可能エネルギーを促進するために、「電気の使用量」にともなって「電気代」に上乗せさせられている電気料金です👊 ・ 2021年度の単価は、1kWhあたり3.36円 ・ 平均的な電気の使用率で、ひと月あたり873円、年間で1万476円の負担という試算がされています💸 ・ この「再エネ賦課金」は、「電気の使用量」に上乗せさせられているので、単純に「電気をいっぱい使えば、賦課金が高くなる」「電気をあまり使わなければ、賦課金を抑えられる」という事💡 ・ これは、「電気を使用している全ての人」が知らない間に負担をしているので、しっかりと意識する必要があります👀 ・ 負担を減らす方法はシンプルに「できるだけ電気を使わない = 電気を買わない」! ・ 省エネ機器への買換えや、こまめな節電… ・ そして、やはりいちばん効果が大きいのが「太陽光発電+蓄電池」を活用した「電気の自給自足
・ 京都府城陽市Eテックスの武智です。 ・ 東日本大地震の発生から今日で10年。 ・ 「10年ひと昔」なんて言ったりしますが、今もまだ現在進行形で復興の途中なんですよね。 ・ ・ できる事を一つずつ ・ 何気ない日常に感謝をして、大切に、強く、生きていきましょうね。 ・ ・ 改めて防災に対して考えるタイミングでもあるので、「FUKKO DESIGN」という団体さんが提供されている「地震と津波への備え」の画像データをシェアさせていただきますので、ぜひご覧ください。 ・ [出典:コロナ禍でもすぐできる!地震&津波への備え] ・ ・ ・ ・ ありがとうございました○ ・ 京都府城陽市 (株)Eテックス @etex_kyoto.joyo ・ ご覧いただきありがとうございます!「いいね!」「フォロー」よろしくお願いします! ・ HP http://etex.jpn.com/ MAIL info@etex.jpn.com TEL 0120-009-820 LINE@でご相談 → https://line.me/R/ti/p/%40cf
グリーン住宅ポイントがはじまります!
・ 京都府城陽市 <太陽光発電・蓄電池・オール電化> エコリフォーム専門店のEテックスです🌍✨ ・ ニュースレター等でもお伝えしておりましたが、住宅の購入やリフォーム工事などに活用可能な「グリーン住宅ポイント制度」がスタートします🙌 ・ ・ 先日、事務局ホームページがオープン ・ 3月上旬対象製品が公表 ・ 3月下旬交換対象の製品が公表 ・ 4月初旬頃に受付開始予定となっています💡 ・ ・ 全体的な概要としては、おおむね2019年度に実施された「次世代住宅ポイント制度」に近いかたちで実施されるようです👌 ・ 対象設備、工事として「リフォーム工事」部門の「エコ住宅設備の設置」で、エコキュートや節水型トイレなどで、特に私たちがお手伝いできる部分かと思います⭕️ ・ またこれから、最新情報などお伝えしていければと思いますので、当社 各種SNS、ホームページ等 要チェックでよろしくお願いします✨ ・ ・ 「グリーン住宅ポイント制度」の事なら、地域密着、自社施工のエコリフォーム専門店Eテックスにお任せください! ・ ・ ありが
・ 💡Eテックスのいいライフ通信 2021.02 第32号💡 ・ ●2021年 第1号!紙面「プチ」リニューアル!心機一転スタートダッシュ! ・ ●武智社長の近況報告「2021年もEテックスをよろしくお願いします。コロナに負けるな!!」 ・ ●城陽市初!サンビスタメンバー認定! ・ ●Eテックスのつぶやき「楽しむ気持ちと好奇心は忘れずに♪」by 博史課長 ・ ●最近のEテックスはこんなお役立ちをさせていただきました♪ ・ ・ Eテックスは「省エネリフォーム」「エコリフォーム」のプロとして、省エネや光熱費削減、そして安心できて環境にも優しい生活のご提案やお手伝いをさせていただいております🤲 ・ ・ 「いいライフ通信」は、Eテックスの想いや普段の活動、お知らせやお役立ち情報などをお伝えする、皆さまへの大切なお手紙です🤲 ・ 手作りのため、読みにくい部分も多々あるかとは思いますが、是非ご覧いただければ幸いです✨ ☺️✨ ・ ・ 今回は、2021年 第1号という事で少しリニューアルしたのですが… ・ あとから印刷ミスが発覚👀笑 ・ その裏話
・ 今日は2月5日で、ニコニコにっこり「笑顔の日」✨ ・ どうも、京都府城陽市Eテックスの武智です👋 ・ ・ Eテックスでは、ご依頼をいただいたお客様に「あなたのお声をお聞かせください」という事で、お客様アンケートのお願いをしているのですが、皆さま ご満足いただけた お喜びの声ばかりで、本当にありがたい限りです😭✨ ・ 本当に励みになります💪 ・ ・ そんな中から、先日ご依頼いただいた城陽市のU様「電気温水器からエコキュートへの交換工事」のお声を抜粋してご紹介🤲 ・ ・ Q.何が決め手となって、当社にご依頼いただきましたか? ・ A.メールでの問い合わせにも、迅速・丁寧に対応していただき好感が持てました。 貴社のHPで施工事例を見て安心して工事をお任せ出来ると思いました。 後は価格でしたが、そちらの方も良心的でしたので、依頼させていただきました。 ・ ・ Q.実際にご依頼いただきいかがでしたか? ・ A.設置だけでなく丁寧に取扱説明をしていただいたり、親切に後日お電話をくださったりと、貴社に依頼し
城陽市初!シャープ サンビスタメンバーに認定されました!
・ 京都府城陽市のEテックスです! ・ 実はこの度、太陽光発電に半世紀以上の歴史と実績のあるシャープさんより、地域密着の専門アドバイザーのお店として、城陽市初の「サンビスタメンバー」に認定されました👏✨ ・ 京都府内でもわずか3社、全国273社の、本当に実績と信頼のある限られたお店の1つとして、Eテックスも認めていただく事ができました😭 ・ これもひとえに皆さまのご支持があってこそ🙏 ・ 本当に感謝いたします✨ ・ そして、これはまだまだ1つのステップとして、太陽光発電、蓄電池などを通して、より一層皆さまのお役に立てるよう努めてまいります! ・ 改めまして、「創エネ」「省エネ」の地域密着、専門アドバイザー Eテックスをどうぞよろしくお願いいたします🙌✨ ・ ありがとうございました😊 ・ 京都府城陽市 (株)Eテックス @etex_kyoto.joyo ・ ご覧いただきありがとうございます!「いいね!」「フォロー」よろしくお願いします! ・ HP http://etex.jpn.com/ MAIL info@etex